9月14日のこと この日 県北の山に連れて行ってもらいました。
何度目かしら? いつもの方に誘って頂いて4人で マツムシソウの群生を見たり、森の中を歩いて
今までにも何度も見てるお花ですが、新たな発見があって楽しい散策でした。
いつも誘って頂いて 楽しい時間を有難う。 感謝しています。
マツムシソウ
ツリバナ
ゲンノショウコ 3色揃い
オオカニコウモリ
ツリフネソウ
ナナカマド
ツルニンジン
タンナトリカブト
アザミ
ウリハダカエデ
アケボノソウ
ウメバチソウ
ノギラン
シラヒゲソウ
クスサンのマユ (スカシダワラ)
クスサンのマユは はじめてみました~♪
スカシダワラとあって 見事な芸術品で~~ 凄い!! 凄い!!
ヤママユガ科
森の中にたくさん落ちていました。
その一つに サナギが入っていました。
持ち帰り 箱に入れてたらバタバタと音がして箱を開いて~~ びっくり!!
羽化したのです。 (留守中に羽化したみたい。)
クスサンの成虫
箱の中でバタバタして 羽が痛みました。。
クスサンのマユ(左) と ウスタビガのマユ(右)
ウスタビガは数年前に見つけたものです。
以前、 ヤママユを湯煎に浸けてマユを解いたもの。(2004年記と有り)
グリーンの光沢が綺麗で、一つのマユから思ったより以外とたくさん糸が解けた記憶
綺麗な光沢で 天然のシルク 今も大事に保管してたのです^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます