えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

バイカカラマツ

2015年04月19日 | 山野草

4月はよく雨が降ります。

休みの日は朝から外仕事がいっぱいなのに雨で予定が狂ってしまう。

山野草の記録を載せます。

 

 バイカカラマツ

 バイカカラマツは花も好し、葉っぱも好しで

大好きなお花なので何枚も載せます。

種採りして少しずつ増えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ジロボウエンゴサク

 

 

 

 

 

 シラユキゲシ

 

 

 

 

 

 チゴユリ

 

 

 アジュガ (ジュウニヒトエ) ・ 青

 

 

 アジュガ ・ ピンク

 

きょうはHSに出かけ 「カツラ」の木を買いました。

「カツラ」 の木が欲しいと探してて昨年見つけるも又にと・・・スゴスゴ。。

やっぱり欲しくて次の週にHSに行くと売れてて残念なことでした。

この春 3年越しでやっと庭に迎えることが出来ました。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015・日本桜草 | トップ | バラの開花一番手は・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-04-20 08:17:06
バイカカラマツは見たことがありません。
とても魅力的な色合いですね。
是非出会ってみたいものです。
返信する
今日も雨 (くらちゃん)
2015-04-20 08:23:00
よく降ります。
次々開花でキレイですね。
下の桜草群生咲で見事です。
返信する
多摩NTの住人さんへ (えんじぇる)
2015-04-20 23:54:12
多摩NTの住人さん、こんばんは。
バイカカラマツは近くの山野草好きさんのお家で見せていただいて魅かれたお花です。
鉢にいっぱい咲いてるのを見たとき、それはそれは綺麗なお花で感動しました。
一芽頂いて帰り、それから山野草の魅力に嵌りました。
返信する
くらちゃんへ (えんじぇる)
2015-04-20 23:59:54
よく降りますね。
原種のチューリップがこれから咲きそうなのに葉っぱも花も溶けてしまいました。
桜草もいっぱいになりました。また植える場所を拡張しなくては・・・
きょうは、バラの月月粉が開花したけど、雨で可愛そう。。
返信する

コメントを投稿