庭に咲いてる山野草を撮ってたのを載せます・・・
山野草も花の名前が えーーと? これは??
......... なかなか出てこなくなりました。。。
毎年替わり映えしないけど覚え書きにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/946973cb7f3a99043c995c9e724e25fb.jpg)
コアジサイ(白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/180da2f8bec0b99f28586967fbcf8318.jpg)
コアジサイ(青)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/8294ed396f66ef28a875fb1706bb1cc5.jpg)
黄ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/9e0879b4a69fea1d2c64da75f9d84d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/1fa2db7b591a24e0f9b9489880728c1e.jpg)
クマツヅラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/1dc6cfc0ffb00bc4479bb90c8a0e19fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/14434413fcb7cfbf809bd6de9a851f4e.jpg)
ニワセキショウ
Y さんにいただいたオオナルコユリ
待望の花が着きました~~♪(@⌒ー⌒@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/8187b95edc1713b40d9924ce6007be7b.jpg)
オオナルコユリ
昨年は発芽して、青々と葉っぱが出て~~あれ??
数日の間に虫が葉っぱを全て食べられ・・・シマッタ!!(泣)
花後に綺麗な翡翠のネックレスが見れますように~~♪
3種のドクダミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/652c6ab8a1fad073213c6507d79129a6.jpg)
ドクダミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/5fc104da0356f42162371c4c5984c838.jpg)
八重ドクダミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/8255c6925413d8e6d6a1a47d0860d2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/f50de5d4d3152949cd08a1835ab5042e.jpg)
ふ入りドクダミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/e2b8c15800dcf36d7337f2c29df94670.jpg)
ホタルブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/18088768967dfdea9c19bff15bdbdb7a.jpg)
スイカズラ
売ってるコアジサイは何か違うんですよね?
えんじぇるさんのお庭って本当に素晴らしいですね~~憧れますo(*^ー^*)o
実はコアジサイの青花が欲しくて、この春いつも行く山野草園で2鉢買って来たんです。
コアジサイが気に入ってあれば白も欲しかったのですが、青しかないと言われて
2鉢連れて帰り花が咲いて嬉しいことに白花も咲いたので~す ♪(@⌒ー⌒@)ノ
(以前買ってた白花は今年は花芽が着いてません。)
山で初めて見た時の印象的だったのが今も焼き付いています。
ヤマアジサイにも惹かれるのですが我が家は夏の暑さと乾燥で無理だし・・・
種類も多過ぎて手を出さない事に・・・