紅葉亭と庭
庭園の一番高い所にお茶席と休憩所を兼ねた「紅葉亭」がある。
「紅葉亭」は奥の障子の向こう側がお茶席、手前が休憩所になっている。正月にはここで雅楽の演奏などが催される。
「紅葉亭」は三方向が見渡せるようになっており解放感のある建物だ。格子状の手摺り?のような何と云うのか良く分からないが純和式休憩所になっている。
ここから見渡す庭園の秋は紅葉したもみじが実に美しく、京都の寺院の庭園を連想させる美しさだ。
正面はこの先の庭園を見降ろし感じになっている。俯瞰して見る庭園は格別な趣がある。
現在、夏の庭園はもみじの緑が鮮やかで、紅葉時期とは違った趣がある。
今日は、先ほど絵を描いていた男性と子ども連れの女性の3人しか見当たらなかった。暑い夏は敬遠されるのだろう。