菜の花
昨日は、気温も上がり晴天だったがまだ強めの風が吹いていた。
雨天と強風が続き散歩もままならなかった。
この日は近間の散歩に出た。
やって来たのは氏神様の熊野神社。
青空が広がる良い天気。
鳥居をくぐって見た社殿。
その左側、色々な石碑が建つ所に何と菜の花が満開だった。
こんな風景は今まで見た事が無かった。
水屋から見た菜の花。
この日は何故か社務所が開いていた。
普段この社務所が開いている事は殆ど無い。
何か催し物が有るのだろうか。
社殿前の狛犬は、どう見ても犬ではない。
獅子の様だ。
或るブロガーさんのブログの中で、神社には狛犬と獅子があると言う話をされているのを拝見していたので、改めてこの神社の狛犬を見た次第だが、熊野神社は狛犬だとばかり思っていたが獅子の様だと気付かされた。
神社には阿吽の狛犬と獅子がいる事に改めて気付かされ、神社参拝の折には狛犬をよく見て見ようと思った。