昨日はまた絶好の散歩日和でした。私の家の近くに「姿見の池」と言う優雅な名前の池があります。この池は鎌倉時代より前からあったと言われています。
この町名は「恋ヶ窪」と言うまた優雅な名前のところです。鎌倉時代に宿場町として栄えていたそうです。
そのころの遊女達が、自分の姿をこの池に映していたことから「姿見の池」の名が付いたと言われています。この遊女にまつわる伝説がありますが、また後日に譲るとして、この池にかわせみが来るのです。昨日も来ていました。これから子育ての時期になりますので、毎日のようにその美しい姿を見ることが出来ると思います。
この町名は「恋ヶ窪」と言うまた優雅な名前のところです。鎌倉時代に宿場町として栄えていたそうです。
そのころの遊女達が、自分の姿をこの池に映していたことから「姿見の池」の名が付いたと言われています。この遊女にまつわる伝説がありますが、また後日に譲るとして、この池にかわせみが来るのです。昨日も来ていました。これから子育ての時期になりますので、毎日のようにその美しい姿を見ることが出来ると思います。
庭の葉陰にひょいと出てきたトカゲ。陽だまりを楽しんでいるのかな?
子供のころトカゲを捕まえると、尻尾が切れてよく逃げられました。しばらくすると切れた尻尾は再生するそうです。人間もそうなったらいいな!なんて思ったりして.....
子供のころトカゲを捕まえると、尻尾が切れてよく逃げられました。しばらくすると切れた尻尾は再生するそうです。人間もそうなったらいいな!なんて思ったりして.....
驚いたあ~
2月6日 7日 11日 13日の映像が消えている?
なんだこれは~ 実は初心者の私、画像ホルダーの写真をご用済みとばかり消してしまったのです。本文の写真も消えてしまうことを知らなかったのです。
ああ~何ということを~といっても後の祭り、気を取り直して頑張ろう。
アクセスしてくださった皆様ごめんなさい。
ところでこれは何なんだろう? UFO?失敗を重ねた上に悪夢を見た?
2月6日 7日 11日 13日の映像が消えている?
なんだこれは~ 実は初心者の私、画像ホルダーの写真をご用済みとばかり消してしまったのです。本文の写真も消えてしまうことを知らなかったのです。
ああ~何ということを~といっても後の祭り、気を取り直して頑張ろう。
アクセスしてくださった皆様ごめんなさい。
ところでこれは何なんだろう? UFO?失敗を重ねた上に悪夢を見た?