閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

昭和記念公園 初冬 11

2015-12-31 09:41:37 | 昭和記念公園

美しい公園風景

園内の紅葉を楽しんでいるうちに日が西に傾き始めた。

ソニー サイバーショット HX50V  28ミリ相当 オート

葉を落とした銀杏並木にも長い影が落ちていた。

ソニー  サイバーショット  HX50V  200ミリ相当  オート

池畔の木々も夕日に照らされてこの日最後の輝きを見せている。

ソニー サイバーショット HX50V 200ミリ相当 オート

夕日に映える紅葉した木々が美しい。

ソニー サイバーショット  HX50V  28ミリ相当 オート

黄葉した植物たちにも夕日が当り、美しく輝いていた。

このように美しい風景を見ながら記念公園を後にした。

一貫性の無い訳のわからないブログにご訪問下さった皆様方には厚く御礼申し上げます。

今年も今日が最後、皆様方にはご自愛のうえ良い年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 10

2015-12-30 11:08:19 | 昭和記念公園

美しい庭園風景

ソニー  サイバーショット  HX50V  200ミリ相当 オート

日本庭園は四季を通じて色々と見所が有り、美しい風景を見ることが出来る。

多分造園師の皆さんが精魂込めて作られたことと思う。

そのためどこから庭園風景を撮影しても絵になる。

その中で自分なりに美しい所を見つけだし、造園師が思いもかけなかったような意外な風景を探し出し、写すのも楽しいと思う。

昨日までに我が家の大掃除は一応終わった。

今日はこれから自分の部屋の整理、掃除をすることにする。

今年もあと2日。

何となく気忙しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 8

2015-12-29 10:26:08 | 昭和記念公園

小さな風景を大きく見せる?

ソニー  サイバーショット HX50V  28ミリ相当 オート

日本庭園の中に小さな滝がある。

滝の高さは2メートルあるかないか位だろうか、紅葉に囲まれて流れ落ちている。

ソニー  サイバーショット HX50V  300ミリ相当  オート

上の写真と同じ所から望遠で撮影。

ここまで引き寄せて見ると結構大きな滝のように見える。

ソニー サイバーショット HX50V 200ミリ相当 オート

さらに滝に近寄って、流れ落ちる滝の麓と云うか下の部分をアップで捉え、岩とモミジの落ち葉を添えて写す。

流れ落ちる流れが如何にも大きな滝のふもとを写したように見える。

ソニー サイバーショット HX50V  100ミリ相当  オート

さらに下流のモミジの落ち葉が乗る岩の間を流れる様子を撮影。

大きな滝の下流を写したような感じの写真になった。

撮り方によって写真のイメージが大きく変わってくる。

同じ被写体を視点を変えて見る事によって全く違った表現の写真が出来るのが写真の面白い所ではないだろうか。

造形

ソニー サイバーショット  50ミリ相当  オート

さらに下流の流れに乗ってきたモミジの落ち葉を造形的に捉えた見た。

水の青い色、他の植物のグリーンの中に流れる紅葉した落ち葉が印象的だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 8

2015-12-28 10:05:32 | 昭和記念公園

大欅

ソニー サイバーショット  HX50V  200ミリ相当  オート

園内の大広場にある大欅?も見事に黄葉していた。

木の間に見える人物を添景に横位置で切り取る。

銀杏の大きさと重量感が出ていると思う。

大木だからと云って、木全体を写し込む必要はない。

むしろ木全体を写すことによってその木の大きさが小さく見えることもある。

同じ条件で、縦位置でも撮影。

奥の小さな木を確りと入れ込むことで、手前の木の大きさを強調すると同時に、遠近感も出た。

縦位置の方が木の大きさ、重量感が大きくなったようだ。

画面全体を木の葉で埋め尽くしたために、この木の大きさが無限に広がるような感じとなり、写真に一層の迫力が出たと思う。

シンメトリー(対称形)構図

ソニー サイバーショット HX50V 100ミリ相当 オート

日本庭園の池に写る雪つりの影。

上下対称形の構図だ。

このように上下、左右の対称形構図を撮ることがしばしばある。

水面に映る影を鮮明に出すには無風状態で水面にさざ波の無い事が条件になる。

 

このように水面の反映を写すのも面白い。

水が面が少し波立つと、反映した風景が揺れて面白い効果を出すこともある。

遠近感

ソニー サイバーショット  HX50V  150ミリ相当  オート

シンメトリー構図に近い表現だが、今一平面的だ。

 

ソニー サイバーショット  HX50V  28ミリ相当  オート

作例は上の写真とは少し違うが、対岸の紅葉を上の写真のようにとると遠近感が無くなり平板な写真になる。

そこで手前に置石を入れて見る。

左は置石一個、左は二個入れて見た。

この置石を配したことにより、遠近感がでた。

特に右側の置石二個が遠近感と共に、安定感のある写真になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 7

2015-12-27 09:59:26 | 昭和記念公園

順光線と逆光線

 

ソニー サイバーショット HX50V  100ミリ相当 オート

写真は光と影の芸術と言われるほど、光と影のもたらす効果が写真の良否を決める場合が多い。

上の写真は順光線に近い状態の写真で、樹木の葉に陰影が無く綺麗な写真ではあるが、何処かのっぺりとした感じになっている。

(順光線と云うのは太陽を自分に背中に背負った場合の事)

ソニー サイバーショット HX50V 70ミリ相当 オート

写真は逆光線に近い状態のもの。

モミジの葉に陰影が有り、透明感のようなものが出ている。

左上から差し込む光によって小川の流れが煌めき、岩に当たる日によって岩の立体感が出て、全体的に立体感と奥行き感溢れる写真になっている。

ソニー サイバーショット  HX50V  150ミリ相当  オート

モミジは特に逆光線で撮るのが美しい写真を作るコツだ。

葉に当たる光によって透明感が生じ、葉の色彩にメリハリが出て美しい。

ソニー サイバーショット  HX50V  200ミリ相当 オート

写真は右斜め上からの光線で、モミジの葉やススキの穂に当たる光が美しい。

モミジに限らずすべての撮影被写体について光の入射角度を常に念頭に置いておくことが大切だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 6

2015-12-26 10:11:07 | 昭和記念公園

シャッターのタイミングとフレームの移動

 

ソニー サイバーーショット  HX50V  200ミリ相当  オート

左の写真は水鳥が画面中心部にあり、しかも枯れ穂に近付きすぎている。

撮影した直後にこれでは画面構成としては不十分と感じ、すぐに水鳥の形、配置の事を念頭に置き、カメラをやや左上に振り、構図を調整しながら水鳥が最適な位置に来るのを待ちシャッターを切ったのが右の写真だ。

構図全体に安定感が出て、秋の情景が十分に表現された。

この場合も水鳥の動きを予想しながらタイミングを待つことがポイントとなる。

フレームの移動

フレーミングの移動にも色々ある。

同じレンズの焦点距離のままカメラを振る場合と、焦点距離を変えてトリミングする場合がある。

上の写真は紅葉のある風景で、一応纏まった構図になっている。

同じ場所の水鳥を主体にフレーミングしたものが下の写真だ。

撮影時にトリミングをするのも一種のフレームの移動と云える。

上の写真は紅葉と木道で、画面を構成していて、一応纏まった画面構成になっている。

上の写真撮影直後に奥の木道の左側に撮影をしに来たらしい人が歩いてくるのが見えた。

急遽カメラを左に振りながら、望遠側にズームする。

紅葉の隙間にそれらの人が来た時にシャッターを切ったのが下の写真だ。

撮影は常に周囲に気を配り、注意深く観察すること、そして素早くフレーミングとレンズの焦点距離の選択をする事が傑作を生む秘訣かも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 5

2015-12-25 10:14:55 | 昭和記念公園

池畔のモミジ撮り比べ

ソニー  サイバーショット HX50V  100ミリ相当  オート

池畔にはススキ、紅葉したモミジ、水鳥の群れなど晩秋の雰囲気満点の風景が広がる。

そのすべてと水鳥を見る人たちを入れて撮影。

ソニー  サイバーショット  HX50V  250ミリ相当  オート

上の写真の風景を水鳥を中心に切り取って見た。

拡大された分、晩秋の雰囲気が凝縮されたようだ。

上の写真は客観的な見方で、下の写真は主観的な見方の写真と云えるのではなかろうか。

      

   ソニー サイバーショット HX50V  28ミリ相当           200ミリ相当

同じような所から撮った写真。

左の写真は、広角でモミジの木を入れ込み、ドウダンツツジを手前に配して遠近感と画面にメリハリを付けた。

右の写真は、望遠を使って遠景を引き寄せた。

望遠撮影では平板な画面になりがちなので、手前にドウダンツツジを大きく取り込み遠近感を付けた。

偶然にも2枚の写真は左下がりの傾いた絵になっているが、水平線は傾かない方が良い。

ソニー  サイバーショット  HX50V  100ミリ相当 オート

水生植物の黄葉とモミジの紅葉でフレーミング。

池の中に浮かぶ丸い浮きが目障りだが避けようが無かった。

ソニー  サイバーショット  HX50V  100ミリ相当  オート

モミジの紅葉と水生植物でフレーミング。

水面でバックを単純化し、紅葉が浮き上がるように配慮した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 4

2015-12-24 09:47:02 | 昭和記念公園

ボート池付近

ソニー サイバーショット HX50V 840ミリ オート

噴水広場からボート池に出る途中に橋がある。

その橋の上から遥か先のボート池を見た。

水面の青さと色々な植物の紅葉が美しかった。

手前にアベックを入れながら超望遠840ミリ(HX50V)の最大望遠)で撮影。

超望遠の圧縮効果で、ダイナミックな感じになった。

ソニー サイバーショット HX50V  200ミリ相当  オート

池畔に出た。

池畔に唯一有る屋根付きのベンチ周辺の紅葉が美しかった。

ソニー サイバーショット  HX50V  200ミリ相当  オート

そのベンチ前から池越しの紅葉を写す。

ソニー  サイバーショット  HX50V  50ミリ相当  オート

池畔の小高い所に少女の像があり、その後ろから少女の像を取り入れながら池畔の紅葉を写した。

ソニー サイバーショット HX50V  28ミリ相当  オート

少女の像を左側に置き28ミリ広角で、遠近感を誇張して写す。

上の写真は50ミリ標準レンズで、自然の視角に近く、落ち着いた写真になっている。

下の写真は広角レンズで、普段はあまり見ることの無い視覚での写真になっている。

普段見ることの無い視覚で見た風景には新鮮味がある。

ソニー サイバーショット  HX50V  300ミリ相当  オート

トップの写真に写っていたアベックが偶然にも池畔に現れた。

このチャンスを逃がす手はない。

絶好の添景としてフレーミングをして撮影。

お気に入りの写真の一枚になった。

それぞれの写真で使用しているレンズの長さの違いによる表現効果が異なる。

コンデジのズームレンズを有効に使う事で、デジイチにも勝る写真を創造することが出来るので、大いに利用したいものだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 3

2015-12-23 10:29:28 | 昭和記念公園

噴水のある風景

ソニー サイバーショット HX50V  35ミリ相当  オート

シャンパングラスと噴水。

白く輝くシャンパングラス、噴水で纏めてみた。

撮影は立ち位置の目線の高さから見た風景。

ソニー  サイバーショット  HX50V 50ミリ相当  オート

シャンパングラスの輝きを強調したくて、すこししゃがむややローアングルでの撮影。

池は消えたがシャンパングラスの輝きは強調された。

一般的受けする写真としては上の写真かと思うが、写真の好みは見る人の感覚で違ってくる。

ソニー サイバーショット HX50V 600ミリ相当  オート

超望遠600ミリ相当で撮影。

シャンパングラス、銀杏、噴水と欲張って見た。

噴水は一見滝のように見える。

超望遠による圧縮効果が迫力のある写真にしている。

紅葉

ソニー サイバーショット  HX50V  28ミリ相当  オート

噴水横の広場に置かれたイスとテーブル。

平日でしかも午前中はあまり良い天候ではなかったせいか人影が全くない。

欅や他の樹木の紅葉が美しい。

ソニー  サイバーショット  HX50V  300ミリ相当  オート

噴水裏のモミジの紅葉が綺麗だったので、綺麗だな・・・とシャッターを切った。

だが建物をよく見るとトイレのようだ。

同じ建物でもトイレではあまり紅葉には似つかわしくない。

撮影する時に気を付けるべきだった。

撮影時には周囲の環境なども良く見極める注意が必要だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 初冬 2

2015-12-22 09:35:00 | 昭和記念公園

シャンパングラスタワー

ソニー サイバーショット HX50V  100ミリ相当  オート

噴水池の中にシャンパングラスの小型タワーが綺麗に並べられていいる。

毎年12月になるとこのシャンパングラスタワーが作られ、それらがライトアップされるイルミネーションショーが開かれる。

ソニー サイバーショット HX50V  120ミリ相当  オート

銀杏を入れずに逆光に輝くグラスの列を写す。

噴水を中心にグラスと遠景の風景を取り入れて見た。

暗い感じのバックに噴水とグラスの輝きが印象的だ。

 

シャンパングラスのアップ。

このグラスはどのようにして積み上げられているのだろう。

接着材で接着されているのだろうか。

このグラスは果たして本当のガラスだろうか?プラスチックではないか、などとつまらないことを考えてしまう。

公園入り口にはこのグラスが高さ3メートル位に積み上げられたグラスタワーが2基設置されている。

ライトアップされた様は実に美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする