閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

マクロの世界

2023-11-22 09:40:36 | アルバム
ポインセチア

年末になると花屋さんの店頭に並ぶポインセチア。
ポインセチアのミニ?だろうか、小さな植木鉢に植わったものを老妻が購入して来た。
一見花には見えないが赤い額のような、葉のようなところが花なのだろうか、或いは花芯と思われる所が花なのだろうか、良く分からない。


この赤い所全体が花?或いは花芯の所が花?


花芯の部分をアップして見た。
花のようでもあるし、雌蕊、雄蕊のようにも見える。


花芯のように見える所をよく見ると、どうやらここが花のようだが、花に詳しい人に聞かないと分からない。
接写で見る世界は面白い。
普段は気にも留めないものが、別世界を見るような怪しさ、美しさを見せてくれる。


この写真は、サザンカの花の花芯部のアップ。

花によって雄蕊、雌蕊にも色々な形がある事が分かる。
サザンカのようにどれが雌蕊でどれが雄蕊なのか良く分からないものもある。
マクロの世界は面白い。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋はまだ先の事? | トップ | マクロの世界その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイエス)
2023-11-22 10:58:25
すごい!!!!
こういうズームの写真、教科書で見た覚えがあります。
やっぱり性能の良いカメラレンズがなせる業ですよね。綺麗だな~
動物の顔(特に猫の瞳とか)ってこのレンズで撮ったら面白いだろうなーって思います。
返信する
Unknown (カメキチ)
2023-11-23 10:19:09
ケイエスさん おはようございます。
マクロの世界は面白いですね。
外出があまりままならなくなって来た今日この頃、マクロの世界を楽しむ機会が多くなってくると思います。
ケイエスさんの愛猫チャーリー君?嬢?可愛いですね。
穏やかな表情の時や、特に凛とした厳しい表情が好きです。
その表情や瞳のマクロ写真、撮ってみたいですね。
返信する

コメントを投稿

アルバム」カテゴリの最新記事