写真をクリックすると大きくなります
鳥居観音の近くに竹寺という竹林で有名なお寺があります。そこの寄ったのですが夕方になってしまい、写真を写せるような状態ではありませんでした。
折角来たのだからと何枚か撮影しました。紅葉とはいきませんが、逆光に映えるもみじが美しく、写してみました。
紅葉まえのもみじから奥に向かって黄葉、紅葉そして遠く霞む山を写し込み、奥行き感を出しました。
逆光の撮影でレンズに直接光が多少ですが入ったようで、写真がやや白ちゃけて見えるのが残念です。
逆光撮影の場合必ずレンズフードを付ける事を忘れないようにしましょう。それでも防ぎ切れな時には、カメラのレンズに直接日が当たらない木陰などを、上手く利用するのも一つの方法だと思います。
ニコンD200 18~200ズーム F3.5~5.6 ISO100 絞り優先 F8 1/125秒
WB オート RAW撮影 露出補正 +0.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます