日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ニーズ

2009-03-26 10:34:44 | Weblog

お店の雰囲気が変わりましたね」

そうですか? どう変わりました・・・?」

エンドが変わりましたね。個性的(キラリ)」

そうだわ。

副店長が異動になったので、お店の雰囲気は 確かに変わったのかも。

自分の売場ばかり見ているので、一瞬、ぴんときませんでした・・・。

ここへ来る前に数店舗へ行ってきたんですよ。バイヤーに会う前に、見ておいた方がいいかと思って・・・」

4月からは毎日発注になり、棚がえもあるそうです。

その・・・恒例の棚替え。担当者の方が変わるそうで、ラーメン売場の雰囲気も多少、変わるでしょう・・・とのこと。

「このう店は? 雰囲気 変わりましたか?」

「あちらも綺麗になりました。魅せる売場が好きなんですよ。桃木さん・・・ですよね?」

「桃木さん・・・・?

一瞬、桃木さん・・・? って誰だっけ? と思い、異動になった副店長のブログ名だと悟るのに1秒かかりました。自分が付けておいて・・・

「あ、桃木さんというのは、ブログ名で、本名は・・・・**さんです」 

「しっ・・・失礼しました

「でも、私は いつもは桃ちゃんって呼んでますけど(ブログの中でね)」

「そう、桃ちゃん

 

え~っと・・・ここまで3月14日に書いておきながら、保留状態で 『続き』を書きそびれたまま・・・今、久々にアクセスして気が付いたのでした。今後、未入荷が多くなるだろう・・・とメーカーさんから伺っていた通り、日清食品の未入荷が特に多いです、ぐすん。この間、終売になってしまった商品も日清食品ばかりで・・・私も残念ですが、お客様が最も悲しんでいます。ぐすっ。。。

ほぼ、毎日、私に 「天ぶらうどんは、どれですか?」 と聞く おじいちゃまがいらしたのね・・・。青いパッケージの 「かきあげ天ぷらうどん」を毎回、2,3個ご購入~して下さる顧客でして・・・終売になったら、おじいちゃまが泣くわっ! と思っていました。実際、あの商品の販売が遂に終わってしまったあと、あのレギュラーのおじいちゃまを一度もお見かけしておりません。定番で置いている他のスーパーを探し求めて、ここへ足を運ぶ事をやめてしまわれたのかも・・・。

そのくらい、一つの商品のファンって大切ってことですよね。あの おじいちゃまは、天ぷらうどんだけをご購入して下さっていた訳ではありませんから。他の商品も買い物カゴに入っていたし・・・。おじいちゃまを失って残念~!

日清食品98円の うどん と そばも、終売となり・・・。

これ、お手軽で美味しくて好きだったのに・・・」

と残念がっていたお客様がいました。

「今日は98円の焼きそばは、いつ入るのでしょうか・・・まさか、終わりってことは・・・?」

とお客様に尋ねられました。ただ今、花園バイヤーが確認中のはず・・・もうしばらくお待ちくださいませ。私は売場に居ませんので、(明日も)副店長までお知らせ下さい。あ、そういえば、今日は「さくらからお電話です」って声が聞こえませんでした。何故でしょう? 残念です・・・。 楽しみにしていたのに。

もう一つ、日清食品のメーカーさんに お伝えしたいことがあります。

先日、買い物中の若いカップルがご来店。98円のスープヌードルを買おうとしている女性に、

「たまには高くて美味しいのを買ったら?」

と、男性。

「これ、日清よ! 安くても美味しいのっ! 日清なんだから!」

「じゃあ、あっちのカップヌードルと一緒か? 何で値段が違うんか?」

値段が安い方が商品の質が落ちるのだろう・・・という旦那様に、それでも、日清なんだから、美味しいのよ、という奥様。

グラム数が違うのです。商品の質は落ちませんよ」 

と、横から会話に入る担当者。(つまり・・・あたし

ほんとだ! じゃあ、量が多い方を買おう」

 

日清だから、美味しい! というのは よく売場で耳にします。

UFOのパッケージが新しくなりましたね。青春UFOだそうです。棚の奥の方に隠れていますが・・・ キャハハ! (手前は古いバージョンのパッケージ)

売れ筋中の売れ筋、UFOが未入荷って、どういうこと? と思いましたが、(残り3つで、ギリギリセーフ)新バージョンの為だったんですね~。おかしいと思った!

UFOが終売となる日は、きっと この世の終わり・・・。

日清だから、美味しいよ~! とお客様が売場で断言する台詞がそのままキャッチコピーとして使えそう。

『美味しさの信頼』って何よりも嬉しいことじゃないですか?

買い物中にお客様が何気な~く喋っていることが、実は、そのまま顧客のニーズ!それらを現場で直接知ることができて担当者としても勉強になります。それをメーカーさんに伝える事ができて・・・・嬉しく思います。

じゃあね!

すず

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする