It's your job! と、ご指名があり参加。
アジア女性フォーラムでも、3年前に参加したフィリピンスタディーツアーの際、訪れた大学の講義の中でも話題に上り、その時のことも思い出しながら講師の方のお話に耳を傾けました。
「日本は世界の中でも女性の地位が下から数えた方が早い」というお話。現状は3年前とあまり変わっていないようです。
今回は、東日本大震災の際の仙台市の体験等を元に、女性の意見を反映させるには、女性リーダーの育成が不可欠といったようなお話を聞いてきました。自治参加率もかつては98%だったのに、2年前には69%まで落ち込んでおり、運営も難しくなっているという話題も。
ここ数年の傾向として、町内役員さんたちの仕事は増え続け、減ることはまずない!
その様子を見ている一般市民は、
「こりゃ、役員になったら、大変なことになる!」
と、距離を置こうとする。
脱退する↓
地域の連携、特に災害時に難しくなる
…
…
町内会から情報がすべての人に伝達されなくなる
etc...etc...
(資料の一部↑↑)
興味がある方は、ひとこと どうぞ。資料、持ってます。御貸し致しますので。
午後に終了し、自宅に戻って部屋の温度計を見て仰天!!
7月になり、急に夏日です! 一日出たり入ったりするたびにシャワーを浴びる本格的な季節到来です。
正直、亜熱帯のような、そう日本の夏はThe Amazonですよーっ!スコールのようなゲリラ豪雨が目立ちますし…
山車について3時間・・・いや、午前の部、午後の部って丸一日!? 警備として体育委員が町内を練り歩くらしいですが、夜、参加した定例会の説明を聞きながら、正直、(熱中症になりませんように…20分歩いただけで、汗が滝のように噴き出る年齢なのに…)と、気が遠くなる想いでした。神輿を担いで回る人々も、今の暑すぎる気象状況で、健康は保証されるのでしょうか…高齢者が多いのに… 昔の日本(自分が小学生の頃だって、夏の最高気温って、30度超えてたっけ?)
地球温暖化…
トランプ氏…
東京五輪も大丈夫なのでしょうか…特にマラソン…
五輪も祭りも 秋 に開催時期をずらして欲しい…。無理ですよねぇ、そんなことは…
二年前の7月、
「利用者が光熱費を支払うから、利用者が日中活動へ行った後は、冷房を切り、窓を開けて、各部屋、キッチン、トイレ等の掃除をする」
という職場の決まり通りにやっていて、見事に室内熱中症になりましたっけ。その日は土曜日で、早朝から昼までの勤務シフトだったので、太陽が真上にある時間にバス停で20分、バスを待ち、バスを降りたら更に20分徒歩で帰宅… 家には辿り着きましたが、足がつって、吐いてしまいました。中年女性は体質も急激に変化するので、熱中症を甘くみては…いけなかったとあの時、思いました。だからといって職場環境が改善されるわけでもないのですが…。
身体が暑さになれていない今の時期が一番危ないので、今日からストレッチ等で身体を動かして、朝からいっぱい汗をかいてからシャワーをし、とにかく暑さ身体を慣れさせないと…。これが自分で出来る対策でしょうか。
頂いたスケジュール表を書き写しているだけで、区会の皆々様がどれだけお忙しいか…ため息がでそうでした。会議に出ないと、一生知らずに終わりますよね。
午前中に聞いてきたばかりの講師の方の言葉、
「町内役員の仕事は年々、増加し続け、減ることはないのが現状…」
という台詞が今も木霊し続ける夜でした…。
….