日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

工藤ホークス、4連勝で日本一おめでとう!

2020-11-25 22:31:49 | ホークス

 工藤監督のインタビューには毎回、心を揺さぶられますが、今回も、じーんときました。

今年はコロナで開幕さえ危ぶまれた状態でした。毎年、福岡ドームまで野球観戦に出かけていた我が家も、今年は遠慮しました。野球を楽しむ、観戦することが当たり前のように感じていましたが… 多くのことが制約され、明日の生活すら見えないという方も世界中に多くいらして… 選手の中にも陽性反応が出て、心配したりもしました。長谷川選手が1塁まで全力疾走、相手の好プレー、守備に阻まれ、アウトでしたが、ベースを叩いて悔しがる姿が、このシリーズ4戦の中で、最も印象に残りました。テレビ解説、ゲストで出演されていた方も仰っていましたが、

「まるで甲子園に出場した高校球児が最後の場面を迎えたかのようですね」

ハセの姿に 野球を楽しむ、応援する、そんな日常の大切さを再確認させられた気がしました。

栗原選手、CSで不調だったのは、ウッチーの座席を実力で奪った後で、何か心理的にも影響があったかなぁと心配しましたが、見事な日本シリーズでの復活劇でした。MVPおめでとうございます! 頼もしい若鷹です!

 強かったホークス、正真正銘の日本一、心からおめでとうございます! 私も一緒にテレビの前で、ヽ(^。^)ノ万歳しました♪

おめでとう、ホークス☆彡

まるさん、御免なさいね… 来年があります✋

工藤監督、ありがとうございます!

CS同様、ヽ(^。^)ノです。万歳!

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ 第3戦。 ムーアから8回モイネロまで無安打!

2020-11-25 17:41:34 | ホークス

森投手も2アウトまでノーヒット。あとアウトカウント一人! ここからが難しい。それが野球かな。

相手投手も、お主、なかなかやるな👍ではありましたが、ホークス打線と走塁が相手を上回っていました。 4-0でホークス勝って3連勝。 今日勝てば…巨人相手にシリーズ8連勝ということになります。ちなみに過去の日本シリーズにおいて、同じ相手に8連勝したチームも、8連敗したチームもないそうです。広島時代からホークスに負け続けている丸さんは…  お顔が〇から四角や三角に見えます。気のせいでしょうか…。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする