【追憶】~明日へ~ オリジナル曲 20曲目💝作詞作曲すず
オリジナル曲、今日(深夜)に公開したばかりの『針と糸』19作品に続き、ちょうど20作品目の、作詞作曲:すず オリジナル曲となります。
【追憶】~明日(あした)へ~ 8月に出来上がっていた作品で、オリジナル曲10作品目に持ってこようと思っておりました。 生涯で10曲、オリジナル曲が出来上がったらいいな~と。ですが、あっという間に10曲を超えたため、「では…20曲目に…♬」ということに。クリスマスとは関係ありませんが、そんな時期となりました。
思えば最初のオリジナル曲、「空が見ていた」を7月7日に発表してから、まだ半年。こんな短期間に…駄作ばかりとはいえ、20曲も!? と自分でもびっくり。 これも オリジナル曲を作ってみないかと、お声を掛けて下さった…(名前を出すな!といわれている)お師匠様のお陰であり、ここへ来て下さる皆々様のお陰です。
これより先に、19作品目として12月9日(土曜日)に発表したばかりの、【針と糸】では、タイトル通り、おばあちゃんが使っていた、お裁縫箱」をモチーフとしています。なくなった祖母への想いを歌にしました。
今回の【追憶】では、おじいちゃんが使っていた「大工用具」がモチーフとして出てきます。曲としては、先に逝ってしまった夫を偲びつつ、前を向いて生きていこうと決意する、妻目線で描いた、夫婦愛の曲としています。
ただ、歌詞が生まれる実際の背景としては、実際に車庫や花壇を作ってくれた、祖父との思い出が反映されています。 この時期、大切な人も亡くしました。 その後~~一体、どれだけの訃報を聞いたことしょう。アニメのタツノコプロさん、もんたよしのりさん、谷村新司さん、KANさん… まさしく、【追憶】の年末となりました。死者を偲ぶ、お盆の時期に生まれたこの曲が、何かを予言するようで… UKRAINEやガザ地区では戦闘により、凄まじい数の…多くの命が今も尚、失われる現状… ここで黙祷を捧げるとともに、~明日(あした)へ~ 前を向いて歩いて行けたら… そう願っています。