日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

調律♪♪♪

2014-12-01 18:36:55 | Weblog

 我が家の洋間は9年ほど前から 倉庫のような存在になっています。何故9年前かというと、その時、ECCジュニア教室を始めたから。幼児~中学生までの教材一式を自宅にて保管するためです。ご近所の方は、お庭に「倉庫」を持っていらっしゃる方が多いですが、我が家には倉庫はありません。私が帰国してからは、衣類は定期的に。そして古い家具は8年前に随分整理し大型ゴミに出しました。残るは本。 こちらも結構、ブックオフへ売るもの、ちり紙交換へ出したもの、処分したもの…と整理。 でも教材は「借り物」ですし、重くて床が抜けそうですが、使用教材ですので、何処かに保管していなければなりません。その場所が洋間、というわけです(汗)

 訪問客を通す場所だった洋間が倉庫になってしまって9年。。。。昨年の夏、そのことに気付いた甥っ子に、「荷物が多くてピアノが弾けない」と言われました。 仰る通りですっ 慌てて段ボール箱をのけましたっけ。 その反省もあり、今年の夏は、事前に段ボール箱を移動させ、大掃除。 その時以来、今回は3カ月ぶりに本を隣の部屋へさっさと移動させました。 その理由とはー

 調律♪

 広いスペースを空けておかないと...ピアノの中を開ける訳ですから!!

整理中、妹が使用していたピアノ教材、「バイエル上巻」が出てきました。ここは何度もチェックした筈なのに、こんなところにあったとはねぇ…。年数が経っているにしては新しいので、甥っ子にあげたいくらいです。

調律は、購入後は半年に一度、その後は一年に一度が最適、といわれていますが、我が家が最後に調律を行ったのは、35年前!(ピアノの中に昭和〇〇年、と証拠品あり) 誰も弾かないインテリア化しているピアノなので、放置状態だったんですね…。

今回、調律に至った理由は NHKで放送された調律師を目指す二十歳の女性の応援ドキュメント(関ジャニの3人が司会) 二週間かけて、ピアノを修理、クリーニング、そして調律していく様子を数週間に渡って観ていました。15歳で亡くなった娘さんが使っていた思い出のピアノの持ち主は、80代、90歳の御夫婦。甦ったピアノは90歳の御主人が入居している介護施設に寄贈されました。 なんとも感動的なドキュメンタリーです。

その様子をテレビ画面を通して見ていた私。なんだか我が家のピアノが可愛そうに思えてきたのも事実。 ネズミがピアノの中に住みついて、めちゃめちゃになったケースもあるそうで。(実は、ほんの数日前、ネズミを見かけたばかり)

修理に出せば10万単位… そうなった場合、どうする? やめておこうか…。 生協さんのパンフレットにあるように、「調律1万500円」ぽっきりじゃ済まないよね。

・・・と、家族会議も開かれ…。「ものすごくお金がかかるようなら、電子ピアノの方が安いし、やめておこう」と言ってみたり、「震災で被害にあったピアノも修理したケースもあるのにね」と言ってみたり。心は揺れます。何処の家庭に売られていくかによって、ピアノの運命も随分と変わります。可愛そうなまま、終わらせるのか、でも私の後、引き継ぐ人も… 甥っ子が将来、弾いてくれるかなあ…???

調律師の方が訪問されるまでの間、ピアノも久々に磨き、結構、大変だった2日間。。。その間、色々な想いや考えが巡りました。

そして遂に迎えた今日という日。

小学生の頃以来です。ピアノの中を見るのは!!! Before After でいうところの Beforeです! 今回、アフターの写真は撮影しませんでした。ドキドキの瞬間・・・

ピアノの診断結果は、意外にも、

「35年も調律をしていないにしては、とても綺麗な状態で、故障もありません。1万500円の通常の調律で大丈夫です」

・・・とのこと。

やったあ~~~~!

思わず心の中で叫ぶ私。

 

気になるネズミについてはー

「ネズミが侵入した形跡は一切ありません」とのこと。

「以前、お邪魔したご家庭のピアノの中は、あちこちネズミに食いちぎられた跡があり、それらをピアノの隅に集めて巣を作っていました。幸い、出産した様子はありませんでしたが、その場では修理が出来ない状態で、10万円程かかりました」

我が家のピアノの場合、赤いフェルトのようなものの一部、洋服につく虫に食われた形跡はあります、ということで、ピアノ用の乾燥材3000円を入れて頂きました。100%ではないけれど、湿気取りになるそう。

本来であれば、1年に一度の調律が必要なので、これまでに35万円の出費が必要だったわけですが・…

メンテナンスもせず、ここまで綺麗に保てたのは奇跡に近い!!

毎年、調律をしていけば、あと20年は使えるそうです。(逆にいえば、メンテナンスをしても寿命はあと20年なのでしょうか…?)

甦ったピアノの音色に耳を傾け、 「あとは我が家に無いのは、このピアノを弾ける腕のみ・・・」と思ったのでした。

 

一方、レンタルエレクトーンの方は、毎日のように弾いており…

1.ジュピター

2.アナと雪の女王 Let it go

3.愛の夢 第3番

4.天空の城 ラピュタ

以上、弾けるようになりました…ので、クリスマスには大勢の聴衆(父1名、および母1名、合計2名様)の前にて披露しようと思います

元々、甥っ子が「アナ雪」の曲が好きだというから、弾けるように頑張ったんだけどなあ。冬休みに遊びに来てくれるのかと思ったら、来ないんだって。残念…。でもいいや。聴いて貰うのは、季節外れの春でも

 

Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | TOP | 流行語大賞....その他諸々 »

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
35年間 (山水)
2014-12-01 20:04:13
調律料金33万円は儲けましたね 大金です
アナ雪聞かせてもらいたいくらいです
返信する
Unknown (zenpeichan)
2014-12-01 20:46:07
調律が無事終わりよかったですね。
これで楽しく弾けることでしょう。
我が家も毎年1回、調律です。
なんと30年以上も前から同じ値段。
そう、5000円。感謝、感謝です。
返信する
調律 (みのこ)
2014-12-02 20:52:55
35年も調律していなくても変化なし!!
そんなに良い環境だったのですね
我が家も長女次女が嫁ぐまで毎年調律していました。次女が結婚し弾く人が居なくても
(息子はピアノはまっぴらごめんと)調律を10年位続けその後長女の嫁ぎ先にピアノを送りました。
その当時調律代1万円でした。

エレクトーンでも1.2.3.4の曲が家の中に流れたら~幸せですね、聞きたいな~
返信する
山水さんへ (すず)
2014-12-02 23:07:45
結果的には・・・
そうなんです。
儲けました
前日まで、ドキドキしていたことが嘘のようです
返信する
zenpeichanさんへ (すず)
2014-12-02 23:10:16
流石ですね。
毎年調律を行っているとは…!!
もう一つ驚いたことは、調律5000円
何故にそのように格安なのでしょうか…
母曰く、「35年前から1万円だった」そうですが…
特別価格、有難いですね
返信する
みのこさんへ (すず)
2014-12-02 23:12:07
みのこさんのご家庭も、毎年、調律をされていらっしゃったのですね。
我が家のように35年も放置という方が珍しいでしょうけど…。
有難いことに普通の調律ですんで、本当に幸運だった、としか言いようがありません。
折角だからバイエルから始めようかなぁ…。
返信する
Unknown (tomoko)
2014-12-03 14:00:22
お家にピアノが有るって言うだけで凄い!と思ってしまいます

へぇ~毎年、調律して貰わないといけないんですね

35年放置でも無事で良かったです
返信する
tomokoさんへ (すず)
2014-12-03 22:36:05
これは奇跡に近い気がします。
今でも信じられませんわーっ。
ネズミにかじられていなくて、
本当に良かった~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog