日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

Endless Love

2021-07-04 08:04:27 | Electone & Piano

Endless Love

 昨日は仕事から帰宅後、ECCシニアだったので、土石流のニュースも知らずにいました。視聴者さんたちが撮影したという動画がニュースで流れ、唖然としました。昨年は九州・熊本、今年は関東での豪雨災害。6名か救出中という良い知らせもその後、飛び込んできて、少しだけ安堵しました。9時のニュースを見た直後は、そのまま疲れ果てて眠ってしまい、今朝は4時半に目覚めました。外は嵐です。早く寝たから、というのもありますが、強風でなければゴオーーーッ!という音もなく、もっと眠っていたかもしれません。

 

  昨日、紹介させて頂いたYokiさんのブログへお邪魔してみると、ジャッキーチェンさんの映画主題歌を広東語と韓国語で歌われているYokiさんの動画があり、視聴させて頂きました。日本語のみならず! 驚きました! 曲のタイトルはEndless Love

 同じタイトルの洋楽をブログ友さんから聞き、耳コピしたことをふと、思い出した次第です。(楽譜がないので💦)

 今、観て見ると、どういう訳か 私の動画にしては珍しい視聴回数、712?? いつもはblogにリンクしなければ、15回程度が普通。 blogで取り上げれば、50前後でしょうか~

どうしてこの曲は700回を超えているのか疑問ではありますが、最近、エレクトーンを弾いていないので~ この曲をこちらにリンクさせて下さい。

 

 九州も、この一週間、雨の予報が出ています。この時期の雨は大災害に繋がりやすいのだと、再認識しました。被災された方へお見舞い申し上げます。同時に、自分達も避難勧告が出る前から準備する大切さを忘れずに... 

 

 https://youtu.be/y-EmD_6nN2c 

追記: 1つ前の記事のコメント欄に頂いた、Kenさんから~お知らせです。

ご自身作詞、『カサブランカ』を紹介させて頂きます🎵

Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギリシア人の物語 Ⅲ 塩野七生 | TOP | 六甲おろし 阪神タイガース... »

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずさんへ (のびた)
2021-07-04 09:08:36
おはようございます
今 熱海の土石流関連のブログを書いて一息 ここへ来ました
ちょっと心重いので エレクトーンの音色が癒しになりました
Endless Love 昨日 何気なくテレビの番組でながれていた曲 私も知っている曲です
リズムも私のお気に入りです
これから都議会選挙に行ってきましょう
返信する
驚きました (fukurou)
2021-07-04 09:28:47
すず様
おはようございます。
熱海の土石流、驚きました。
テレビをつけたとたん視聴者提供の映像が流れあたのですから。
家が流されているだけではないのですからね。たくさんの命が流されているのですから!
すごい衝撃を受けました。
毎年日本のどこかで大雨による災害が起きています。
根本的な対策を考えないと、安心して生活できない星になってしまいます。
いや、もうなっているのかもしれません。
49.6℃の気温ですよ。じっくり低温調理、お料理する温度に近いですよね。
返信する
kencyanです、 (knsw0805)
2021-07-04 09:50:42
今聞きながらコメントしています。700とは凄いですね。それにしても耳コピですか?それも凄すぎます。
返信する
のびたさんへ (すず)
2021-07-04 09:54:03
のびたさん、おはようございます。

そちらは大丈夫ですか?
ここは強風が今も続いてはいますが、雨は降っていません。
選挙日でしたね。
どうか道中、お気をつけて。

エンドレスラブが少しでも癒しになったのであれば、良かったです。
返信する
fukurouさんへ (すず)
2021-07-04 09:58:53
fukuoruさん、おはようございます。

私も、昨日は何も知らずにいて、
テレビニュースを見て飛び込んできた映像にショックを受けました。
東日本大震災の時、新幹線が止まった事情もよく呑み込めず、京都の宿へようやくたどり着き、銭湯のテレビで家が流される姿を見た時の衝撃を思い出していました。

ここは強風波浪注意報だけで、今のところすんではいますが、今どこでいつ、災害が起きても不思議ではない状況...
地球温暖化阻止のために、人類ができることはやりたいです。
返信する
Kenちゃんへ (すず)
2021-07-04 10:02:42
再びお越し頂き、ありがとうございます。

700を超えたのは、これと、あと1つのみ。
威風堂々です。
残りは50前後ですので...

楽譜を見て弾く方が、楽譜の難易度によりけりですが、難しいかもしれません
返信する
Endless Loveいいですね。  (fumiel-shima)
2021-07-04 12:47:14
すずさん、こんにちは。

禁じられた切なく、激しい恋の物語「Endless Love」は 映画、曲、共に懐かしく、そしていい曲だと思います。

映画・・遠くから見るだけでも引き込まれそうな瞳の綺麗な、そして凜々しい眉のブルック・シ-ルズの神々しくさえ見える姿がいつまでも瞼の奥に残っています。・・・
曲はいろんな人が歌っていますが私はやはりライオネル・リッチとダイアナ・ロスが歌うものが一番いいと思います。
二人の声の質とあのハーモニーが映像を蘇らせてくれるようです。
返信する
Unknown (一年生)
2021-07-04 13:00:47
こんにちは

今年も梅雨明け時期の大雨の季節が来ましたね~

数年前は山口県もたびたびどこかで水害があったけど

最近は少し違うとこで起こることが多いです。

とは言え毎年何処で水害があってもおかしくないですね~

YouTube見てみました先ほど見たら726回になってました。

海外の人が見てるのかもしれませんね~?
返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2021-07-04 14:55:33
fumiel-shimaさん、こんにちは。

確か、fumiel-shimaさんだったと思います。
あるいはyamaさんですね。
洋楽に触れたのは...

私もダイア・ナロスとライオネル・リッチー二人のコンビが最もいいなぁ~っと、
色々Youtubeで聴いてみて思いました。

この曲は映画の曲だったんですね。
Endless loveですから、ロマンティックな内容なのでしょう~💕
返信する
一年生さんへ (すず)
2021-07-04 15:01:22
一年生さん、こんにちは。

山口も水害、ありましたよね。
昨年は熊本が生まれ故郷なので、印象に残りました。
ここ数年、土石流も怖いですね...
同じ地域で断続的に降るので怖いです。


ところで、Youtubeですが、今、見てみたら、736回になっていました。
タイトルからして、海外の曲ですし、観ているのは海外の人でしょうね。
英語のコメントも知らない人から頂いたこともあるので。
この曲ではありませんが。
チャイコフスキーだったか、ロシアのクラシックを弾いたら、ロシア語のコメントが!👀
ということもありましたっけ。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Electone & Piano