昨夜は詩の意味も深く考えず、慌てて聴いて録画したため、今回は(15時上がりということもあり)歌詞を手書きし、その上に聴き取った音を書き足す、というスタイル。
間奏も入れたため、2番まで演奏することとなり、『忘れな草をあなたに』の2倍の長さに😢 本当はもっと短くまとめたかったのですが…
前奏は、原曲のイメージから中国の楽器、馬琴や二胡を使ってみました。ここで一旦、停止し、主旋律は普段は主役にならないことが多いS-トロンボーンです。録画で見た『エール』の古関裕而氏と同じかも? ハーモニカでバスを主役に据えるという…??
今日でお別れ
お誕生日に届いたお花🌻 いつもありがとうございます!お祝い☎も🎵
母手作りのちらし寿司。昨年のバースディデナーは、私が自分で作ったんだったなぁ。
炊き込みご飯と、稲荷寿司、サラダ等、その他諸々だったと記憶しております、はい。
昨年は、さかえ屋のフルーツケーキだったと思うのですが?
今年はパティシエ〇〇さんへ~ 仕事の帰りにお店に立ち寄り、自分で選び、お会計。
自分自身への誕生日プレゼントです🎂 3400円なり。
甥っ子が同居していたら、一緒に食べることが出来たのになぁ。チョコレートケーキが好きなので。濃厚チョコが美味しくて~ たっぷりな量で、翌日の夕方まで楽しめました。
『今日でお別れ』と自分の51歳のお誕生日日記が同じって、何ですけど?
ちなみに、突然、『忘れな草をあなたに』だの、『今日でお別れ」だのと、失恋ソングを弾き始めた、(しかも昨夜は夜20時頃! こんな時刻にエレクトーンを弾いたことが過去になかったので💦)
このことに母は 「なんか…オカシイ。あんた、失恋でもしたわけ? 全くそんな雰囲気無かったけど??? いや、今もないけど?」と不思議そうです。あ、エレクトーン動画をブログに
貼り付けているなんてことは知りませんので…ね。
『忘れな草をあなたに』をYouTubeで聞いたとき
この曲も出てきました。
若いころ聞いた曲はよく覚えていて懐かしいですね~
いゃ~しかし悲しい曲ですね~
歌詞もそうですが、曲自体、トロンボーンが特にそうなのかな?
お母さん心配されるのも無理ないかも(笑)
昨日でしたか?
お母さまにお祝いしていただくってお幸せですね♡
でもケーキはご自分でお買いに(*^^*)
>なんか…オカシイ
ちょっと笑えました(*^^*)
親子喧嘩をする方も多いのに!和やかな雰囲気でいいですね♡
50歳は今日でお別れでしたのね。
滅多にカラオケは行きませんが、誘われて行ったときにたまに歌うこともあります。
続けてでは、アハハ・・・、お母上もびっくりなさったかも?
明日あたり、キーボードに触ってみようかなという感じになりましたよ。
これからも、宜しくお願いしますね。
私はまだ小さかったのですが、懐メロなどでご本人が歌っていらっしゃるのを聴いているからでしょう。
出だしの『今日でお別れね もう逢えない」というところは分かりました~
ちなみに私が初めて買ってもらったレコードは、3歳の時で、麻丘めぐみ、「
普段、私が聴く曲ではないので、いきなりで びっくりしたみたいです。
トロンボーンは物悲しい曲にピッタリだと今回、思いました~
ありがとうございます。
誕生日は7月8日、七夕の翌日でした☆彡
昨年は、母が8か月不在(熊本の実家)でしたので、
自分でお料理&お祝いしました。
2年ぶりの家族揃ってのお祝いです。
母と喧嘩はしませんが、父には注意事項を述べています。ほぼ毎日…
そういえば、最近、母から この曲を弾いてくれ~と言われなくなりました。
ほぼ、弾いてしまったからでしょうか…。
録音はしませんでしたが。
50歳は今日でお別れ!とは!!
ゆりさん、うまいこと仰って、素晴らしい~
座布団5枚!さし上げましょう~👍
もうすでに日付けが変ったので、お休みになられたかもしれませんね。
気持ちよく眠れそうですか~ 良かったです
私もカラオケへ行くのは、職場の2次会以外では、甥っ子が遊びに来た時、家族と行くくらいです。
菅原洋一さんの曲が18番でしょうか~
highdyさんは、キーボードをお弾きになるのですね!
是非、楽しまれて下さい♪♪
音楽って楽しいですよね。
素敵なバースデーになりましたね~💖
ある意味、節目の年でもあり、
また、演奏された曲も、なんだか渋くて、
大人な感じの曲で、
そして、ケーキは、前年度とは違うタイプの、濃厚なチョコレートケーキだったと言う事・・・、
色んな意味で、インパクトのある、バースデーでしたね~(#^^#)♫
今日も素敵な1日を~
とっても好きな曲、久しぶりです
すずさん、まだまだお若いですね
私より23歳もよ
そしてお母様のお祝いの手作り料理
有難いですね~
その頃の私にはきつかった実の母だけの印象しか有りません
昨日お祝いなさったんですか?
凄いご馳走!
お母様の手作りのちらし寿司、美味しそうですね。
お花まで届いて素敵です。
もう一度、おめでとうございました!
(変な言い方ですね。)
「今日でお別れね」の素敵な演奏有り難うございます。
菅原洋一さんもご高齢なのにまだ現役で歌っておられますね。
私も去年までカラオケを習っていたんですよ。
先生が老齢で、やめられてしまいました。
今でも歌番組は欠かさず見ています。
私にコメント下さって有難うございました。
母が熊本の実家から帰宅し、両親揃ってお誕生日。
それだけでも特別でしたが、今年は気分を変えて、
濃厚チョコケーキ。
私と母は2日かけて。
父は3日かけて、昨日、食べ終わりました(笑)
「いらないなら、食べてあげるよ!」
と母は、父に声かけしていましたが…
父は知らんぷり。
完食~です。
自分で買ったケーキでしたが、二人にも喜んでもらえて良かったです。
今年は渋い曲で 50歳とお別れ~
これも また楽しい思い出となるでしょう~
ビオラさん、いつもありがとうございます