1回目のロスターカットですがOL Chris Patrickがまずはカットされました、パワー不足が課題だった280ポンドのPatrickですが310ポンドにまで増やしてパワーアップに成功したと言われていました。しかし、無駄に層が厚いOL陣でチャンスを貰えずにサードチーム止まりのままプレシーズンゲームを過ごしてきましたのでカットも仕方が無いです。後4人変更が必要ですが、Cornelius IngramのIR入りは確定しています。Stewart Bradleyは12月に復帰出来るのではないかと言う噂があるのですが、本当か不明ですし12月まで待てるかと考えるとIR行きになるでしょう。後2人はCB.OL.LBからになると考えます。
CBは4番手まで序列が固まっていて5番目との差が大きく開いているので例年通りの4人体制になるでしょう、Jack Ikegwuonu.Dimitri Patterson.Trae Williamsと3人ともカットされる可能性が高そうですが、最初にカットされるのはPattersonだと予想します。Williamsはキャンプで好評と言う記事を何度か目にしていますし、去年の4巡指名Ikeをここでは切れないでしょう。ただ、プレシーズンゲームでIkeは良い所無しですしPSに残れたら良い程度の評価でしょう。
OLはPatrickをカットしましたがまだ余りすぎています、去年の6巡Mike Gibsonか今年の5巡 Fenuki Tupou 7巡 Paul Fanaika辺りからカットされると予想します。プレシーズンゲームではTupouが良くないように見えました(サードチームは良く見ていないのですが)
また怪我人続出のLB陣ですがスターターはAkeem Jordan.Omar Gaither.Cris Gocongで決まったようです。バックアップ1番手はMLBのファーストチームに入っていたJoe Maysでしょう、2番手をMoise FokouとMatt Wilhelmが争い、Tank DanielsはST枠でのLB6番手になるはずです。これ以外のLB Curtis Gatewood.Charleston Hughes.Tracy Whiteの中からカットされる事になるでしょう。
もう53人枠もほぼ決まっているでしょうから、今回の第1次カットに大きな意味は無いと思います。今回カット候補に名前が出た選手は53人枠に入る選手はほとんど居ないでしょうから1週違うだけでしょう。
これまでMaysが3試合スターターを務めてきたMLBですが、膝の怪我から復帰したGaitherがスターターに昇格するようです。2007シーズン全試合MLBでスターターを務めた実績も有りますしMaysの3試合を見ているとスターターとしては無理だろうと判断せざるを得ません。怪我から復帰した所でGaitherをWLBからMLBに戻すのは当然でしょう、ただ去年はシーズン後半Jordanにスターターを奪われていますし、LB陣では良いほうだと思うTEとのパスカバーも他が悪すぎるだけでゾーンをやっている時は棒立ちが目立ちます。マンカバーの時それなりに付いていけるだけでも他のLBよりましなのですが。
Quintin Dempsがスターターを確保したようです、本人はまだ決定ではないと言っていますが決まっているのでしょう。個人的にはSean Jonesを高く買っているのですがDempsのスピードを評価したものと推測します。プレシーズンゲームでは2人とも平凡な動きですしレベルの低い争いになってしまったのは残念です。シーズン中に入れ替わる事もあるでしょうが、その場合にはDempsがミスをしたと言う事になりますし無事にDempsがスターターで居てくれた方が良いのでしょう。
CBは4番手まで序列が固まっていて5番目との差が大きく開いているので例年通りの4人体制になるでしょう、Jack Ikegwuonu.Dimitri Patterson.Trae Williamsと3人ともカットされる可能性が高そうですが、最初にカットされるのはPattersonだと予想します。Williamsはキャンプで好評と言う記事を何度か目にしていますし、去年の4巡指名Ikeをここでは切れないでしょう。ただ、プレシーズンゲームでIkeは良い所無しですしPSに残れたら良い程度の評価でしょう。
OLはPatrickをカットしましたがまだ余りすぎています、去年の6巡Mike Gibsonか今年の5巡 Fenuki Tupou 7巡 Paul Fanaika辺りからカットされると予想します。プレシーズンゲームではTupouが良くないように見えました(サードチームは良く見ていないのですが)
また怪我人続出のLB陣ですがスターターはAkeem Jordan.Omar Gaither.Cris Gocongで決まったようです。バックアップ1番手はMLBのファーストチームに入っていたJoe Maysでしょう、2番手をMoise FokouとMatt Wilhelmが争い、Tank DanielsはST枠でのLB6番手になるはずです。これ以外のLB Curtis Gatewood.Charleston Hughes.Tracy Whiteの中からカットされる事になるでしょう。
もう53人枠もほぼ決まっているでしょうから、今回の第1次カットに大きな意味は無いと思います。今回カット候補に名前が出た選手は53人枠に入る選手はほとんど居ないでしょうから1週違うだけでしょう。
これまでMaysが3試合スターターを務めてきたMLBですが、膝の怪我から復帰したGaitherがスターターに昇格するようです。2007シーズン全試合MLBでスターターを務めた実績も有りますしMaysの3試合を見ているとスターターとしては無理だろうと判断せざるを得ません。怪我から復帰した所でGaitherをWLBからMLBに戻すのは当然でしょう、ただ去年はシーズン後半Jordanにスターターを奪われていますし、LB陣では良いほうだと思うTEとのパスカバーも他が悪すぎるだけでゾーンをやっている時は棒立ちが目立ちます。マンカバーの時それなりに付いていけるだけでも他のLBよりましなのですが。
Quintin Dempsがスターターを確保したようです、本人はまだ決定ではないと言っていますが決まっているのでしょう。個人的にはSean Jonesを高く買っているのですがDempsのスピードを評価したものと推測します。プレシーズンゲームでは2人とも平凡な動きですしレベルの低い争いになってしまったのは残念です。シーズン中に入れ替わる事もあるでしょうが、その場合にはDempsがミスをしたと言う事になりますし無事にDempsがスターターで居てくれた方が良いのでしょう。