イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

DE争いも決着

2017-08-31 11:53:00 | イーグルス
 DE Steven Meansと1年契約延長しています、2013年のTB5巡指名で26歳(9月生まれなのですぐに27歳になります)と中堅と言える年齢なのですが、4年間で19試合の出場しかしていません。キャリア年数の計算だと今年が3年目でシーズン終了後にRFAになる予定でした。
 DE5番手をAlex McCalisterと争っているこの時期に契約延長をするのですから、Meansは53人枠生き残り確定なのでしょう。金額はまだ未公開ですけれど、RFAのテンダーよりも4年目のミニマムの方がずっと安いので、53人に残してやるからミニマムでもう少し働け!と交渉したものと考えます(Rosemanはこう言う所上手いしセコイ)
 逆にMcCalisterは厳しくなりました。DE6でDT4の可能性もありますが(サードダウンなどではDEがDTに入るのでDEが多いのは不自然では有りません)Beau Allenが怪我から復帰直後ですからDT5で開幕すると予想します。PS行きですかねえ、他所が持っていくとも思えませんけれど、ちょっと見てみたい選手でした。

 去年一度キャンプに呼んだ(4-5日だけでしたが)アリーナフットボールの地元選手DE Jake Metzと今年も契約しています。BUFを解雇されたところをウエイバーで拾ったので出てくるのを待っていたのかもしれませんが、上記したようにDEの枠争いは厳しいので今年も最終戦に地元選手を出してみる。と言う形で終わりそうです。

Brooks解雇

2017-08-31 07:40:00 | イーグルス
 NYJからCB Dexter McDougleを手に入れたところですが、53人枠に入ると予想していたRon Brooksを解雇しました。他にカナダのCFLから獲得したMitchell Whiteも解雇、CBを2人放出しています。
 Whiteに関しては8月13日に一回解雇していますし、CBの序列下位なのは分かっていたので驚きません(その時に勿体無いもう少し様子を見るべきと言う意見が地元誌にありましたけどね)問題はBrooksです。去年7週目に膝を怪我するまではスターター扱いでした(ニッケルが大半でしたが、外でもプレイしています)不安定な両スターター(すでに2人ともチームに居ません)よりも良いプレイを見せていました。
 怪我の治療で春のキャンプを休んだり別メニュー調整で出遅れてはいましたが、プレシーズンゲーム2週目からは出ていましたし、3番手(ニッケル)をPatrick Robinsonと争っていると考えていました。ニッケル候補はトレードで来たMcDougleなど他にも居るのですが、外のバックアップはRobinsonよりBrooksが上だと考えていたので今回の解雇は意外でした。
 Ronald DarbyとJalen Millsがスターターで確定、ニッケルはRobinsonでドラフト3巡のRasul Douglasも残留確定。5-6番手をMcDougle,Aaron Grymes,C.J Smithが争う形になりました。当然なんとかなる算段はしているのでしょうけれど、Sidney Jonesがいきなり出てくる事はないでしょうから怪我人が出るとBrooks解雇を後悔する事になるかもしれません。DCの教え子として呼ばれたのでコーチ陣やシステムの問題ではないはずです、Rosemanが人事権を強く持ち過ぎている可能生があります。

 入ってきたのはLB Carlos Fieldsで6-1 248ポンド2014年にOAK入団以来、TB.NYG.IND.WAS.BUF.WAS.SDとチームを渡り歩いています。試合出場は15年WASで5試合4タックル、16年SDで1試合だけ、これだけたくさんのチームに呼ばれて定着できないのですからあまり期待出来無い選手でしょう。
 もう一人はLB Christian Tago 6-0 237ポンドでルーキーFAとしてATLに入団していました。ドラフトで指名されるような選手では無かったようです。
 
 CBは陣容固まったのでLBの改善(またはKEN出す為の布石)を始めたと言う所かもしれません。あまり大きな期待をするような選手ではないのでST要員としてのテストの可能性もありそうです。