スーパーボウルの日がやってきました。贔屓なしで考えるとCarson Wentz抜きのオフェンスが点を取れずに13-24くらいの負けかなあ、くらいの感覚なのですが、そうなる理由を考えていきます。
JACの強力なDLとCBを持って、リードして投げさせる展開に持ち込んで全く止まらなくなった。
この点から、似たようなDLプレッシャー型のディフェンスでややタレントに劣るEaglesでは止められない。そう言う評価が有ります。
ただ、この点に関しては、DLスターター4人の能力で僅かに劣っていても、ローテーションメンバーまで入れれば互角以上の評価で良いと思って居ますから、うちのDLが届かないという事は無いと考えています。
どちらかと言うと心配なのはJalen Millsのパスインターフェアがどこで取られるかで、ぺたぺた触る癖があるMillsの欠点をNEが放って置くはずがありません。ATL戦ではWRも触ってるからオフセットで取られない。と言う形が多く、厳しい審判なら何度か取られているでしょう。
Brandin Cooksの縦一発とフックの前後の揺さぶりと、インターフェアを貰いに行くようなZを混ぜてきた時に触ってしまうでしょうね。どのタイミングで最初のインターフェアが出るか?ここは大きなターニングポイントだと考えて居ます。
Rob Gronkowskiをどう止めるか?これはMalcolm Jenkinsが終始マークに付くでしょうね。ただし、Jenkinsもシャットダウンではなく、取らせてもRACは出さないのが最近のパターンです。10ヤードは仕方ない、けど15-20は出させない。これはある程度出来ると考えています(サードダウンで何度かやられるのは覚悟しています)問題はレッドゾーンでGronkowskiをどうするか?これはどーにもなりませんね・・・レッドゾーンに運ばれる前に止める。のが出来たら苦労しませんか。
オフェンスから見ると、ランをどう繋ぐかが焦点です。Nick FolesがMIN戦のような仕事をするのは期待してはいけないでしょう。
どこか一箇所罠を掛けてくるNE相手にFolesが罠を避け続ける事が出来るQBだとは思いません。投げて投げて進めて行くのは出来るとしても、どこかで怪我をする事を覚悟になります。
ランはある程度出ると考えます。うちのOLなら押し負ける事はないでしょうし、基本パスで一発は食らわないディフェンスをしてくると予想しています。どこでロングを投げるかのタイミングの裏表の駆け引きで勝てるかなあ。この部分で勝たないとFolesでは無理でしょう。
現段階で20-23くらいのやや不利と考えています。その程度の差はどーにでもなると思いますし、私はDonovan McNabbの2004年よりはずっとNEは近いと考えています(あの時はサイン盗みしてただけなんだけど)あの時の借りを返してやりましょう。Go Eagles!
JACの強力なDLとCBを持って、リードして投げさせる展開に持ち込んで全く止まらなくなった。
この点から、似たようなDLプレッシャー型のディフェンスでややタレントに劣るEaglesでは止められない。そう言う評価が有ります。
ただ、この点に関しては、DLスターター4人の能力で僅かに劣っていても、ローテーションメンバーまで入れれば互角以上の評価で良いと思って居ますから、うちのDLが届かないという事は無いと考えています。
どちらかと言うと心配なのはJalen Millsのパスインターフェアがどこで取られるかで、ぺたぺた触る癖があるMillsの欠点をNEが放って置くはずがありません。ATL戦ではWRも触ってるからオフセットで取られない。と言う形が多く、厳しい審判なら何度か取られているでしょう。
Brandin Cooksの縦一発とフックの前後の揺さぶりと、インターフェアを貰いに行くようなZを混ぜてきた時に触ってしまうでしょうね。どのタイミングで最初のインターフェアが出るか?ここは大きなターニングポイントだと考えて居ます。
Rob Gronkowskiをどう止めるか?これはMalcolm Jenkinsが終始マークに付くでしょうね。ただし、Jenkinsもシャットダウンではなく、取らせてもRACは出さないのが最近のパターンです。10ヤードは仕方ない、けど15-20は出させない。これはある程度出来ると考えています(サードダウンで何度かやられるのは覚悟しています)問題はレッドゾーンでGronkowskiをどうするか?これはどーにもなりませんね・・・レッドゾーンに運ばれる前に止める。のが出来たら苦労しませんか。
オフェンスから見ると、ランをどう繋ぐかが焦点です。Nick FolesがMIN戦のような仕事をするのは期待してはいけないでしょう。
どこか一箇所罠を掛けてくるNE相手にFolesが罠を避け続ける事が出来るQBだとは思いません。投げて投げて進めて行くのは出来るとしても、どこかで怪我をする事を覚悟になります。
ランはある程度出ると考えます。うちのOLなら押し負ける事はないでしょうし、基本パスで一発は食らわないディフェンスをしてくると予想しています。どこでロングを投げるかのタイミングの裏表の駆け引きで勝てるかなあ。この部分で勝たないとFolesでは無理でしょう。
現段階で20-23くらいのやや不利と考えています。その程度の差はどーにでもなると思いますし、私はDonovan McNabbの2004年よりはずっとNEは近いと考えています(あの時はサイン盗みしてただけなんだけど)あの時の借りを返してやりましょう。Go Eagles!
また、NEと対戦とは…。
勝つ事しか考えていません。
観戦会参加したかったのですが、仕事休めません。もしよろしければ祝勝会を後日開きませんか…オフ会も兼ねてなんですが…。よろしく。
フリーフリッカーやオンサイドキック等、スペシャルプレイも絡めて行くかも知れません。
ペイトリオッツを倒してスーパーボウルを制覇する瞬間が観たい!
Chris Long・・・3サックでMVPとか。
Jake Elliott・・・彼のサヨナラFGから今期のPHIが始まりました。SBでも決めてくれるでしょう。
Nick Foles・・・勝つなら彼が3TDSか4TDSやってくれないと。それくらいやるとMVPなんでしょうね。
言いたいこと、一杯ありますが
underdogでもいいので
勝ちましょう!
DB陣、反則も多いけど
終盤のTOに期待、かな。
ガンバレー。
Chris Long・・・3サックでMVPとか。
Jake Elliott・・・彼のサヨナラFGから今期のPHIが始まりました。SBでも決めてくれるでしょう。
Nick Foles・・・勝つなら彼が3TDSか4TDSやってくれないと。それくらいやるとMVPなんでしょうね。
言いたいこと、一杯ありますが
underdogでもいいので
勝ちましょう!
DB陣、反則も多いけど
終盤のTOに期待、かな。
ガンバレー。
祝勝会があったら告知お願いします!
でも私はビッグベンのジャージで行くと思いますが。
おめでとうイーグルス!君達がチャンピオンです!
#DawkがHOFになったのも喜ばしい。。
正直「負けても来年Wentzで勝つ」シナリオを考えていました。
それが勝っちゃうとは..
しかし今年は(逆境に対して)ことごとくうまく行ったなあ。。。
バイウイークの時、公式サイトでシーズン半ばの振り返りをやっていて、Ike ReeseがPatrick RobinsonをUnsung Heroとして名を挙げていました。
ファンとしては、もう一人、Big-Vの名前も挙げたいね。
P.S.
ProFootballFocusでPatrick RobinsonはEliteクラスの評価だったんですが、チームでもう一人EliteクラスだったのがBrandon Grahamでした。
生命線だったフロントラインのプレッシャーがBradyに届かず、万事窮すかと思った時、最後に届いたのがBGの手でした。プロボウルにもオールプロにも選ばれなかったけど、ホント良かった。。
ついにやりました。ありがとうイーグルス!フォールズ魅せてくれた!TDキャッチもやるとは。凄い!
We are the champ!!
長年イーグルスを応援してきてようやく日の目を見る事が出来ました。
ウェンツを残すのかフォールズを残すのかの問題は有りますが、今は勝利に酔いしれたいですね。
みなさんと感動が分かち合えてよかったです。
喉が本調子ならファイトソングをガンガン歌ったのですが。。。お先にお暇してしまい失礼しました。
トンネルを抜けたら雪国でした。早く帰ってよかったです。
祝勝会も参加できたら是非参加したいです。
コーチの求心力、指導力、プレイコール。やはり指導者がチームを作っていくのを実感した試合でした。
みなさま、祝福声援ありがとうございます
最大の目標を達成してくれました(更新頻度はあまり増えないかもしれませんが)これでここを閉める事はないです、これからもよろしくお願いいたします。
こんな時しか登場しなくてすいません
イーグルスの黄金期の始まりを期待しています♪
こんな時しか登場しなくてすいません
イーグルスの黄金期の始まりを期待しています♪
早送り一切せず、たとえ大敗しても笑全てを受け止めようと思ってました。
終わってみれば、これまでみた全てのNFLの試合の中でナンバーワンでした!!!!
FolesにMVP、本当に嬉しい。GrahamのFF、これまでのことがフラッシュバックのように思い出されてきて・・
モンタナの頃から見始めて、カニンガムに魅せられてファンになって30年以上??
ついに頂点に立ちました!!
皆さんおめでとう~~\(^o^)/
日本全国から集まった、イーグルスファンの皆と一緒に観戦出来て本当によかった。何度ハイタッチをしたことか!はるばる愛媛から上京した甲斐があったというものです。後半、NEの攻撃が止まらなくなって、ボール持ったら全部得点していくしか勝ち目がない中で、よくぞ攻めて攻めて勝ち切ったこのチームの底力にホントに驚愕しました。応援しているファンよりも、QBフォールズ中心に選手たちは冷静でしたね。
しばらくは勝利の余韻に浸りたいと思います。なんか明日からの仕事でも、ふとした瞬間にニヤニヤしちゃいそう(笑)。
horikomiさん、皆さん、コーチ達、選手達、本当にありがとうございました。
Pedersonの凄さを考えていて、勝つことの難しさ、得点することの難しさ、ダウン更新することの難しさ、プレイを成功させることの難しさを、謙虚によく知っているところかな?と思いました。
この試合、horikomiさんが「もう一回やったら勝てない気がする」と言われたのが同意で、60分間、細い糸を手繰るようなプレイコールを、よくぞ続けられたものだ。と感心します。
プレイは失敗するもの。その失敗からダウン中に学ぶ。Pederson采配は3rdダウン更新率が高い。4thダウンギャンブルに果敢に挑んで成功率が高いのは、その前の2プレイ3プレイの失敗から学んで積み上げて修正できてるからかな?と思いました。
その辺は実はNEも同じで、故に常勝チームを作れてる、たまに目を潜める○○ゲートしたりしますが「進むことの難しさ」を理解してるからかな?と思いました。
Pedersonがこの「難しさ」の謙虚さを失わない限り、Eaglesは強いチームでいられるような期待を持ちます。
似た哲学でNEに勝てたのは、常勝vsアンダードッグの差だったようにも思います。
来年はディフェンディングチャンプの立場。自惚れず、常に「フットボールは難しいもの」の精神で挑んでもらいたいです。
長文失礼しました。
ありがとうございましたー(^^)/(^^)/(^^)/
今まで優勝はなかったので、100歳のおじいちゃんにとってもウェンツ以降にファンになった人にとっても
今回が初めての歓喜、世界中で同時に平等に全てのファンを幸せにしてくれました。
(ついでにSeahawksファンも喜んでくれてました^^;)
(後で見たら直後にGatorade Showerはあったみたいですが)来年は充分に余裕を持ってかけられるようなゲームを観たいです。Wentz復帰ならあり得る!
おめでとうございます!
昨日まだ前半しか見れてないけど、フリーフリッカー返し痺れた。
今日は後半楽しみに見ます。
本当にしびれる試合で、皆さんと一緒に応援できてよかったです。
皆さんの言う通り、Reidでは勝てなかったと思います。
Petersがいなくなった時に一度諦め、ウエンツアウトの時にもう一度諦めましたが、今年は強かったです。
二連覇目指して頑張りましょう!
ミネアポリスに1年だけ住んでいたので「運命」を感じつつも、試合前は、負けそうだからやめようかなぁと思ったりもしましたし(crowdnoiseさんが来なかったらいかなかったかもしれません)、4Qでグラハムのサックが決まる前は、こりゃ負ける可能性大だけどまぁいいゲームだったな、とか考えて、負けてもあんまり落ちちこまないように考えていましたが、Hail Maryがインコンプリートになった時には(よく見えなかったけど)とっても嬉しかったです。
まさかイーグルス戦をここで見るとは思っていなかったので、フィラデルフィアからジャージを持ってきてなかったので、前日に急遽唯一Mサイズがあったジェフェリーの17番を着ていきました。インターセプトがなければMVPなれたかもしれなかったなぁ。ゲームの日の午前中にはゲーム前のイベントで、カニンガムに会って話して、その17番のジャージにサインしてもらい、ちょっとお話も出来て(ジェフリーのジャージだけどサインしてくれるって聞いたら、サインしてやるけど、今度は俺のユニフォーム買えよと言われました。笑)、忘れられない一日となりました。
スーパーボウルはイーグルスが出る時に一度見られればいいやと思っていましたが、ちょっと欲が出てきて、今度はウェンツ見たいなという気分になっております。
来シーズンはディフェンディングチャンピオンとなり、より難しい立場でシーズンを迎えることになりますが、また、引き続き、一緒に応援していきましょう!
写真とか撮ったんでしょうか?
今度何かの機会があったら見せてください!
> maknavさん
プレ・スーパーボウル・パーティのゲストの一人で、10:30から12:00 の間だけサインをしていたんですが、とってもナイスな人で、それぞれの人と結構話し込んじゃうので、あまり人数がはけないと係の人はぼやいてました。
とはいいつつ、僕の場合「ファンです」以外何か話すことあるかなぁ、と思いながら彼と対面したんですが、「どこから来たの」「主に住んでるのはフィラデルフィアだけど生まれは日本です」「おー、日本1回行ったことあおるよ。カレッジの時に横浜で試合があってね」「生まれ横浜です!!!」といった感じでとても盛り上がってしまいました。
ジェフェリーのジャージとカニンガムの写真にサインもらいました!