新車レガシィが届きましたが、本格的に走り出す前に、今日は装備品の取り付けを・・・ (^^♪
まずはETC、助手席グローブボックスの小物入れの上に取り付けました。(これは前のレガシィに付いてたものです。)小物入れBOXを取り外して配線用の穴を開け、コードをセンターコンソール裏を通して運転席側のヒューズボックスから電源を取ります。
次は、レーダー探知機(手前)と、冬の必需品、リモコン・エンジン・スターター(奥のがそのアンテナ)。これも、電源と必要な配線は運転席下のカバーを開けて・・・!
作業中の運転席はこんな感じ!グッチャ・グチャ、何がどうなってんのか・・・?
しかし、全てすっきりきれいに取り付け完了 (*^^)v すんごいな~・・・ あ、これ私がやったんじゃありません。 お仕事仲間、S課の I 君が頑張ってくれました!いや~この技術、たいしたもんです! どうもありがとうございました、今度一杯おごるからね (^^)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 燻製あれこれ(128)
- ベーコン(87)
- ハム(43)
- 鶏ささみの燻製(33)
- ソーセージ(4)
- ビーフ・ジャーキー(11)
- 玉子の燻製(8)
- スモーク・オイスター(17)
- スモーク・サーモン(23)
- さんまの燻製(31)
- 食道楽&酒の肴(298)
- SKI ~ Love 高畑(662)
- ぶらぶらお出かけ(146)
- 山歩き・ハイキング(290)
- 北海道&東北の山記録(1)
- 関東・日光・上州等の山記録(1)
- 尾瀬・燧ヶ岳周辺の山記録(1)
- 上信越・アルプス&その他の山記録(1)
- 年別登った山リスト(3)
- ふるさと納税(146)
- 孫(46)
- その他etc(624)
最新コメント
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- シゲ/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
バックナンバー
ブックマーク
- GRIの燻製レシピ
- 燻製専用HP