煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

久々の燻製・・・ 手抜き (^_^;)

2009年01月31日 | 燻製あれこれ

 今日は強風警報に雨・みぞれ模様ということでSKIはナシ (T_T)・・・ で、久々の燻製作り!

 「やめられない、とまらない~♪」のスモーク・シュリンプ、しかし最も簡単な燻製・・・ 手抜きだな (^_^;)
 これを食べながら飲んでても、明日の天気しか頭にない私・・・、滑りたいな~!

     ※ 最近SKIにかまけて燻製さぼってますが (^_^;)
        HP 「煙にまかれて~GRIの燻製レシピ」 も忘れないでね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09SKI@高畑スキー場 ~ 川治温泉「元西とうふ店」

2009年01月31日 | SKI ~ Love 高畑

 高畑スキー場からの帰り道、いつも立ち寄る手作りとうふのお店 「元西」、このお店は川治温泉街を鬼怒川方面に抜けた所にあります。
 ここのとうふは完全手作り。絹のようになめらかなで、木綿のようにしっかりとしてるのが特徴です。


 中はふわふわ、外はカリッと香ばしい厚揚げ、肉葱味噌のせが我が家の定番。いつも一個おまけしてくれるんですよ (*^^)v


 しかし、たまにはおろし納豆なんてのも酒の肴にGOOD! 私は麺つゆでいただきます。


 これは非売品というか特注の「寄せどうふ」。 当日の朝8時前に電話連絡しておくと、型に入れる前のおとうふを取っておいてくれるんです。これ、大豆の香りが良くて甘~いんです。ふわふわでお箸じゃ無理なんで、専用の木のスプーンで・・・。


 おや、これは・・・ (・・?  とうふといえばおから、そう、おからのコロッケです。ホクホクで栄養満点、これはソースではなく、やはり麺つゆとわさびマヨネーズをちょっとつけて・・・ 焼酎によく合いますよ。 

 スキーシーズンはとうふ料理が多くなる我が家、ダイエットにもなってます、少なくとも私は・・・ (^。^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする