09SKI@高畑スキー場 ~ 花木の宿②

2009年01月19日 | SKI ~ Love 高畑

 SKI@高畑スキー場(5&6日目)の続きです・・・。 今回もお泊まりは大好きな「花木の宿」です。


 部屋に案内されて驚いたのがこれ! 前回泊まった時のことを覚えててくれたのか、私用の「特大」の浴衣が準備されてました。こういう気遣いはとっても嬉しいですね、ありがとうございました <(_ _)>


 早速「特大」の浴衣を着てお風呂へ、前回は石のお風呂でしたが今回は木のお風呂、これは露天風呂です。 私ゃ、どちらかというとこっちが好きです。冬は石が冷たいですから・・・ (^_^;)

 の~んびり、まったりお風呂に漬かり(あえてこの漢字です・・・)、部屋に帰ると (-_-)zzz 、「お食事の準備ができました・・・」の電話で目が覚めて食事処へ・・・。 「食事」と聞いてすっかり覚醒!やっぱ、食いしん坊 (^。^)   さてさて、今回の食事10品の中から、以下4品をピックアップ !!!!!!


 まずは、「柚子豆腐蟹あんかけ」。柚子がほんのり香る茶碗蒸しのような食感のお豆腐にたっぷりの蟹あん、思わず笑顔になっちゃうとってもやさしい味わいです (^。^)


 お次は定番の「大エビチリ」。 プリップリのエビに揚げワンタンの皮が香ばしさを添えてます。 かみさん、ここで思わず「ご飯ください」って大声を・・・ メニューを見ると後でチャーハンがあるのに ( 一一)   かく言う私も食べましたが・・・


 メニューでは単に「海老の蒸し物」、海老は伊勢海老!これは葱油とお醤油のソースがいい感じの脇役、伊勢海老をストレートに味わえます。


 ラストは「XO醤松茸野菜炒め」。野菜は、アスパラ・セロリ・人参・ユリ根・長いも(たぶん(^_^.) といろいろですが、XO醤独特の風味(干しエビと貝柱)がしっかりまとめてます、これぞ中華4000年・・・ (^^♪

 いや~今回も大満足!他にも紹介したいのがありますが、今回はこのくらいで・・・。 次も楽しみだな (^_^)/

 ※ 最近SKIにかまけて燻製さぼってますが、雪がなくなるまでは・・・
    HP 「煙にまかれて~GRIの燻製レシピ」 も忘れずにヨロシク・・・! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする