煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

軍鶏ラーメン 美幸

2009年06月13日 | 食道楽&酒の肴

 那須に美味しいラーメン屋が、それも軍鶏 (シャモ)でダシを取った珍しいラーメンがあるというので行ってみることに (^^♪


 これが 「軍鶏ラーメン・塩味@700円」。 軍鶏独特の深いコクと甘味があるスープ、臭みは全く無くて上品な味! 麺は手打ちを注文 (細麺もありましたが・・・)、中太の平打ちで縮れてるので、コシがあってスープによく絡みます。 チャーシューは、すごく柔らかくて、こちらもウンマイ! どでかいのが2枚ものってるので、チャーシューメンみたい・・・ (*^^)v
 かどが取れた塩加減と旨味のバランスがいいんでしょうね! 最後まで味が変わらず楽しめる・・・ これって、旭川の青葉もそうだったな!
 いや~、いいもん食べさせて頂きました <(_ _)>


 お店は東北道の黒磯板室ICから車で7分くらい。住宅街の中にあって、ちょっと分かりづらいけど、チビナビで住所登録したらバッチシだった (*^^)v

 ※ お店の情報は ⇒ こちら & ここも
 
 このお店、「軍鶏焼き」とか「軍鶏刺し」なんてメニューもあって、さすがにこんなの食べたらビールが飲みたくなるんで、この場は我慢!


 でも、やっぱり 「軍鶏焼き」 をお持ち帰り・・・ (刺身は無理だね・・・)  (^^ゞ 
 
 家に帰って晩酌で・・・ 歯ごたえがあるお肉だけど、味が濃くって、噛めば噛むほど味が出てくる・・・ こりゃあ ウンマイ  (^◇^*)v 

 この軍鶏は、雑交配なしの純軍鶏とのことでした。今でもファイティングしてるかどうかは別として、珍しくも美味しいものが食べられました! これはまた行きたいお店です (^。^)

   ※  HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシクね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする