チビナビ ~ SONY NV-U3C

2009年06月03日 | その他etc

 とうとうカーナビを買いました。 と言っても、お買い物ポイントを差し引くと3万チョイ切る安物ですが・・・ これって、大丈夫? (;一_一)



 デビューは先週末の軽井沢旅行。性能チェックしてみると・・・ おおっ、保養所の駐車場入り口にドンピシャ! なかなかやりますぞ、このチビナビ (^。^)

 今までは、かみさんに 「ここ来たら教えてね!」ってな感じの 「かみさんナビ」 でしたが、所望の交差点を過ぎてから 「過ぎちゃったかも?」 って教えてくれたり、時々\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/だったり、寝てて作動しなかったり、北は上って言ったり・・・ ヾ(ーー )オイ、ケンカウッテル? 

 こいつは、画面は小さいけど、交差点名や車線等の音声案内も秀逸、あまり画面を見なくてもちゃんと目的地にいけます。 何よりもきょろきょろ周りを見る必要がなくって運転に集中できるので安全!
 ルートも、家の中に持ち込んで好きなルートを登録できるし、この手の小型ナビの弱点、邪魔な電源コードも、必要な時だけ電源を入れるという使い方をすれば、充電だけで1日は持つので写真の様にスッキリと使えます。

 旅行以外は土地感のない所には行かないので、ナビはあまり必要性を感じて無かったんですが、そこそこ安いし、かみさんが 「これでぐっすり眠れる!」 って喜んでるから買ってOKだったかな (^。^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする