煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

ねぶたの進化

2013年07月25日 | ぶらぶらお出かけ

青森帰省ネタ、ラストは本家青森ねぶた

ねぶたの時期はお盆前なんで、大学を卒業してからあまり見る事が無かった。

で、「ねぶたラッセランド」という、ねぶた制作の基地を見学・・・ んん? ラッセランドって、昔のねぶた団地のことだね


ここがそのねぶた団・・・ いや、ラッセランド。 大型ねぶたの制作小屋が立ち並び、無料で案内もしてくれるそうだ。

祭りを2週間後に控え、どの小屋も最後の追い込みに入ってるんだけど、小雨模様だったんで、前幕は閉まったままの小屋が多かった


そんなこんなで、あちこち覗き見してたんだけど、一番気にいったのがこれ! 頭と足がでかくって、オイラのねぶたのイメージにピッタシ

写真撮ってたら、おじちゃんが来ていろいろと説明してくれた・・・ で、ピピッと反応したのが、「・・・ ALL LED・・・」という言葉


ねぶたの中を見てみると、あれま! 電球は確かに全部LED電球だ

初期投資は10倍の値段がかかるけど、搭載する発電機はめちゃ小さく軽くて済むし、何より企業イメージが・・・ って、このねぶた、実は東芝さんのだった・・・

後で調べてみたら、ALL LEDねぶたって、パナと東芝さんが昨年くらいから取り組んでるらしい・・・ ねぶたも暫く見ないうちに進化してるんだね!
二酸化炭素排出抑制 ⇒ 地球温暖化防止 ⇒ 冬の雪 ・・・ つうこって、ヨロシク~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする