オープンガーデン福田さん

2014年06月02日 | ぶらぶらお出かけ

八間山&野反湖周回の後、せっかくここまで来たんだからということで、中之条町にある 「オープンガーデン福田」さんに立ち寄った。。。

ここは、オーナーの福田さんという方が自宅の庭で多くの山野草を育て、一般に無料で開放しているフラワーガーデンで、新聞やTVに紹介された事もある名所なんだとか・・・


庭いじりが趣味のかみさん、かなり興味深々


玄関から入って案内に従って歩いて行くと、まずはクリンソウがお出迎え・・・ え~っ、いきなり大好きな花&珍しい花が出てきたんでビックリ!


で、庭に入るとアヤメや、


シラーや、


シランなんかがお出迎え・・・ あ、この辺の花はようシランので、かみさんに手伝ってもらった



奥に進むと、クリンソウがいっぱい・・・ これって、水際を好む花らしく、「育てるのは大変だね~」 って、かみさんが感心してた。


これはエビネ、


で、こっちもエビネ・・・ かみさん曰く 「一株でも結構な値段がするのに、こんだけの色と数をそろえるってアンビリ!」 らしい・・・



さてさて、いろんな花が沢山あったけど、本日の一押しは 「ミヤコワスレ」・・・ 花ひとつは地味だけど、白の他にも多くの色があるし、まとまって咲いてるんでとっても綺麗だった  



あ、でも、あくまで個人のお庭なんで、「マナーは守って欲しいんだけど・・・」 って、オーナーが言ってたんで、ヨロシクね!

オープンガーデン福田さん、見応え十分で、庭いじり好きのかみさんも満足満足!
立ち寄って大正解だったんで、 野反湖とセットで良いかもね・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする