煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

15SKI@高畑スキー場 (11日目)

2015年01月14日 | SKI ~ Love 高畑

1月14日、滑走11日目@会津高原高畑スキー場・・・ 

天気が良さげだったので、有給で出撃  あ、もちろん狙ってたよ


今シーズン2度目の二桁・・・


霧氷があちこちにあって、メッチャきれい!


朝一、大戸沢岳もくっきり! ってか、落ちないでね~


リフトに乗り込むと朝日・・・ こりゃあ今日は期待できそうだね


冷えてバーンがカチカチだったんで、まずはレッドから・・・


その後はブラック~イガヤ、、、 左から大戸沢岳・三ツ岩岳・窓明山が良く見える!

レッド&ブラックと滑ったんでブルーに行こうとしたら・・・

ありっ、何故かオレンジャ~が!?  週休4日のサラリーマンって・・・ ダイジョブかい? 


ブルーライン、風さえ無ければここも快適!


イン上部はそこそこの圧雪・・・ でもここで小回りするのはオイラにはまだキツイな


アウト上部は雪が付いてて、かみさんでもOK


でも、センター下部がメッチャ気持ち良く滑れたんで、ここで大回りの練習!


切り替えで内倒してるんで、谷まわり外足の乗りが悪く弧が小さい・・・ってか、もうフォールラインかい


反省後はブラック・・・


ニュートラルポジションでのためと、ゆったりした切り替え&外足を意識したら、ちょっとはましになったかも!? ってか、11日目にして、やっと体が動くようになってきたかな


AMラストはレッド・・・ リフト横の新雪、美味しくいっただき~



お昼は、「平日限定 ミックスフライ定食」・・・ んん~、あれこれ食べられるのは良いんだけど、去年のエビフライ定食に比べるとインパクトに欠けるかもね!?



午後はオレンジから・・・ あ、今シーズンから水~金は運休なんだけど、今日は特別に13:00~14:00限定で運行してくれた


リフト降り場に行ってみると、支配人が自ら監視小屋に詰めてる・・・ 乙です

つうこって、この一時間は思いっきりオレンジ・・・

アウト、


インと交互にクルージング!


雲が出てきたけど、アウトでは燧ケ岳も見えるし、


インでは磐梯山(右)や飯豊連峰(左)も見える


1時間で5本のクルーズだったけど、天気の良い日のオレンジラインが滑れて超ラッキー
ありあした~


小休憩の後は、気になってた高畑技選で使用したスーブラのコブ。 何とか滑れるけど、 年寄りには長いな・・・ 

てなこって、今シーズン初の平日出勤・・・ 天気も上々&雪質もGoodでメチャ楽しめた!
次はいつかな~  虎視眈々

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする