煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

16SKI@高畑スキー場 (3日目)

2016年01月27日 | SKI ~ Love 高畑

1月27日、滑走3日目 @会津高原高畑スキー場・・・

昨日は快晴だったみたいだし、今日はもっと高気圧が張り出してるからきっと良い天気だろうと思って出撃 ~


でも到着してみると、ありっ!?  風は強いし雪降ってるし・・・  まあ、天気はなかなか読めんね~


恒例の朝一リフトで、お山の師匠のやまとそばさんと記念撮影。 今シーズンもヨロシクです~!


スタートはレッド・・・ 大回りの練習しようと思って来たんだけど、この未圧雪ゾーンを見ちゃうとね


で、こちらも・・・ 気持ち良かったよ~ん


でも、その後はきっちりとマジ連・・・ やまとそばさん、付き合ってくれてありあした~


一旦休憩しようと思って下りてったら、凄い地吹雪・・・


良い感じで晴れる時もあるんだけどな~


休憩後はブラック~イガヤで大回り。


あ、セイフティ入り口付近の凸凹はだいぶきれいに均されてたよ


イガヤで、、、ありっ!?  親分がスクールしてる。今日はお休みなんだ  今度おせーてね!



お昼は天そば+コロッケ。 コロッケは今季から玉子オニオンコロッケとか・・・ まあ、玉子の味はしっかりあったんで、名前負けしてなかったな  おいしいよ!
 


午後はブルーからスタート・・・ のっけからOGTファミリーとご一緒


アウトを下りて・・・


センター下部で小回り練習! やまとそばさんが、ここが良いよ~って教えてくれたからね





メインはセンター下部だったんだけど、センター上部やイン上部も滑ってみたら、凸凹+クラスト状態で滑りづらかった・・・ もうちょっと降ってくんないと、圧雪もできないんだろうな~


ブルーインで小回り感覚を掴んだら、ちょっと斜度を上げるべくレッドへ・・・


で、3時頃終了、、、終日こんな感じでスカッと晴れることはなかった!

かみさんに「天気良いはずじゃなかったの!?」って文句言われたけど、実は平日有休スキーが待ちきれなかったのよね~

まあ、今日はレッドが使える日なんで良い練習になったし、贅沢言っちゃあいかんよね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする