真鱈 from 遊佐町

2016年01月17日 | ふるさと納税

山形県遊佐町から、ふるさと納税のお礼の特産品 「真鱈(半身)」 が届いた・・・


かなり大きめの真鱈の身・・・ カットしてあった!

確か、申し込んだ時はフィレだけだと思ってたんだけど、、、


白子やあらも一緒に送られてきた


あらの中には肝も・・・

こりゃあ、青森の郷土料理 「じゃっぱ汁」 でしょ


てなこって、早速チャレンジしてみた・・・ 昔々親父が作ってくれたのには届かないけど、まあまあの味!
でもメッチャ久々で美味かった



そうそう、白子の半分は大葉で包んで天ぷらに・・・


外はサクサク香ばしく、


中はふわとろで甘くてウンマ~  かあちゃん、日本酒!

身は他にも塩焼きやフライなんかで楽しめるし、かなり食べ応えあり! こりゃあリピ決定・・・ と言いたい所だけど、確か30個限定だったような !?

つうこって、年度が変わったらしっかりチェックしよ~っと


*** 遊佐町の未来を拓く ふるさと納税について ***

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする