週末の天気はOK・・・ 何処行こうかな~って考えてたんだけど、久しぶり(3年振り)にカッコソウを見に鳴神山に行くことにした
今回のコースはこちら ↓↓↓
過去2回はこつなぎ橋からの出発だったので、今回は西の駒形登山口を出発して赤柴登山口経由で戻ってくるグルリップだよ
※ コースタイム/ 駒形登山口 07:20 ~ 肩の広場 08:25 ~ 鳴神山 08:45 ~ 椚田峠&カッコソウ群生地 09:00/09:25 ~ 赤柴登山口 10:00 ~ 駒形登山口 10:25
朝5時半に家を出て、東関道(太田桐生IC)経由で登山口に着いたのが07:10・・・ ここ、結構近いね
07:20/ 準備を整えて出発。
暫し進むと、マムシグサが沢山!
あ、これは似てるけどウラシマソウ・・・ 葉っぱが上にあって、日傘の下で釣り糸を垂れてる様に見えるからこんな名前が付いたらしい
林道が終わると、本格的な登山道・・・
ヤマブキ一輪
水場に着くとヤマツツジが咲いてた。
フレッシュだね
水場というと、飲んでみたくなるのよね~
フタリシズカの赤ちゃん
整備された登山道はとっても歩き易い・・・ ってか、新緑もきれい
マルバコンロンソウ トウゴクサバノオ
ユキザサの赤ちゃん
ミツバツツジ
ヘビイチゴ
08:25/ 肩の広場到着。
ここで見たかったのがこれ、小っちゃくて可愛いいフイリフモトスミレ・・・ 花数がだいぶ減ってたな
08:45/ 鳴神山山頂到着。春霞で南西方面の眺めはイマイチ
でも、写真じゃあ分かりづらいけど、近場の日光白根山と男体山は見えたよ
山頂から椚田峠へ下ると、ツツジのトンネル
ミツバツツジは見頃だったけど、、、
ヤマツツジはこれからだね
これまた見たかったヒメイワカガミの群落・・・ ドンピシャのタイミングだったな
09:00/ 椚田峠からカッコソウの群生地へ一旦下る。
これがカッコソウ・・・ 世界でここだけに咲く花だ
ヒトリシズカもあったけど、
やっぱ主役はカッコソウ・・・ それにしても、今年は花数が少なかったな~! 盗掘とかじゃなきゃいいけど
09:15/ 椚田峠に登り返して10分程おやつ休憩。 久々に食べたけど、ローソンのロールケーキはやっぱウンマイな
ツクバネウツギ
ヤマツツジと新緑のコントラストがきれい
キケマン発見!
ミヤマハコベ
林道に出ると、ウツギがわんさか咲いてた!
赤柴登山口手前にあるヒイラギソウの群落・・・ これはサプライズ
10:00/ 赤柴登山口通過・・・ ってか、舗装路1700mはきついな
10:25/ そんなこんなで駒形登山口に到着して本日の山行は終了~。
帰路は佐野の「ラーメン大金」で昼食。 ここは行列必至の人気店だけど、駐車場に入る時から手際良く捌いてくれるんで回転が速いんだよね 昼時なのに、到着から30分で食べ終えた!
かみさんは普通のラーメンで、
おいらはチャーシュー麺・・・ スープはメチャ透き通ってるのにしっかりした味、麺は手打ちにありがちなフニャフニャ感は無く、最後までしっかりコシがあって喉ごしも良好! チャーシューもこれまた柔らかくって味がしっかり浸み込んでて絶品だね
さて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、
行動時間: 3時間05分
移動距離: 6.4km
累積標高: +1097m、-1103m
とのこと。
鳴神山、新花の百名山とのことで珍しい花も楽しめるし、佐野ラーメンも付いてくる。
てなこって、カッコソウの数が増えてることを期待してまた来年・・・