2021/1月22日(金)、滑走11日目@会津高原高畑スキー場・・・
今週末は、千葉県のあれこれ検定会があって混みそうだったんで、有給取って金曜から出撃
写真では良い天気そう・・・ でも、小雨なんだよね〜
オレンジ乗り場でオラフ発見
火曜日に降ったみたいなんで、MANTRA を装着してきたけど・・・
やっぱ水木の晴天で固かった 数本お代わりしたけど・・・
オレンジイン、良いゲレコン
アウトも良かったよ
でも、やっぱ小雨なのよね〜
で、10時頃中腹レストハウスで休憩して乾かした
あっちの雲、こっちに来て欲しくないね
それにしても、太陽が出てるのに小雨ってどゆこと レンズに雨粒!
レッドに行ったら、虹がきれいに見えた
オレンジでもね
でも、この頃は気温が上がってきて妖怪板掴み出没
で、昼食休憩の時にWAX掛け・・・
一月下旬に春用WAXを使うなんてありえん
お昼はチャーシュー麺・・・ まあこれはこれで美味いんだけど、梅塩ネギラーが食べたいな~
昼食後はブルーから・・・
ブルーイン上部で小回り・・・ ってか、怪しい雲が近づいて来たな
センター下部では大回り!
でも、やっぱ妖怪板掴みが時折出没するんでオレンジに移動
んん〜、ガスってきたな
あ、気温が上がってオラフが融けてた
チョイ休憩してからブラック
ガスってきたけど、雨は止んだんで良しとしよう・・・
イガヤは、良い感じの緩み具合であれこれ練習できた
今日のお泊りは、またまたさゆり荘・・・
料理はあまり変わりないけど、お刺身がサーモンとホタテに・・・
鍋が「麓山高原豚のお鍋」に変わってた。これ、脂が甘くて美味かったな~
そうそう、つゆじに入ってる豆腐、「つと豆腐」というらしいんだけど、固めで滑らか・・・ これは燻製豆腐に使えそうなんで、シーズンオフに仕入れることにしよう
あ、「花泉 辛口本醸造 一回火入れ」も美味かったんで、これも仕入れよ~っと 買い物クーポンいっぱい持ってるし・・・