2021/1月23日(土)、滑走12日目@会津高原高畑スキー場・・・
今日は曇り予報だったけど、
曇りと言うか、雲の中
朝一は、ガスでレッド・ブルー・オレンジが乗車不可
しょうがないので、まずは唯一のブラックを滑走
そうこうしてるうちにブルーに乗れた。
ブルーイン上部・・・ 昨日は良かったけど、今日は凸凹であぶね〜 見えんし
センター下部にはキャタピラ痕、昨日は雨で湿った雪だったからな・・・
それはそうと、こんだけガスが濃いのは初めてかも
イガヤはOKなんだけど、千葉のあれこれ検定で半分セパレートされてて狭いし、他はガスが濃いんで人はあまり行かない・・・
当然ブラック~イガヤは密になるし、荒れるのも早い
で、怖い物見たさでオレンジに行ってみたら・・・
リフト降り場も、
インスタート地点もガスがめっちゃ濃い!
林寄りを進まんと、ホワイトアウトで遭難しそう
でも、人があまりいないからゲレコンは良いのよね〜
あ、アウトは両側の林が見えてコース幅が分かったんで、結構スピード出して滑れた 穴場
でもまあ、こんな日はあまり頑張ってもしょうがないし、早上がりして菜華楼でランチ
今日は、塩タンメン+半チャーハンと、
鶏唐カリカリバージョン葱ソース・・・ ネギソースは汁気があるんで、カリカリが合うんだよね
そうそう、かみさんは年明け初めての久々なんで、喜んでたな かみさんサービス大事!
あ、1/20〜1/25は夜営業無しとのこと・・・
てなこって、今日は早上がりして正解だったかも 頑張ったのに菜華楼無しは辛い!