赤岳~北海岳~黒岳縦走(後編)

2022年07月31日 | 山歩き・ハイキング

さて、赤岳~北海岳~黒岳縦走の後編だす~  

前編はこちら


白雲分岐からの眺め・・・ 真ん中のヘ平べったい三角が目指す北海岳だよ。


白雲岳直下のロックガーデン


ヨツバシオガマ畑


イワヒゲの壁


キバナシャクナゲも咲き残っててくれた


雪渓を渡って・・・


チングルマとエゾノツガザクラのコラボ


エゾコザクラとミヤマキンバイのコラボ


エゾノツガザクラ盛り盛り






どこまでも続くチングルマロード


クモマユキノシタ


チシマクモマグサ


白雲岳を振り返る・・・ いつも雲に囲まれてるから白雲岳なのかな?  


コマクサ・・・ つい撮っちゃうね


さあ、ここからはチングルマの海だよ 


でも、道が凹ってるから周りがあまり見えないんだよね~    

あ、撮れんかったけど、北キツネがチングルマの海で遊んでたよ。


咲残りのヒメイソツツジ(大雪固有種)


イワブクロ島


エゾツツジ


11:20/ そんなこんなで北海岳に到着して本日2度目の記念撮影。


大雪の噴火口(御鉢平)の風景・・・ (※ 写真をクリックするとパノラマ写真が現れます)


動画も撮っといた


この雄大な景色を眺めながら昼食休憩。


25分程休んだら黒岳方面へ向かう。(真ん中ちょい右が黒岳)




遭難事故の石碑付近のチングルマの園


チシマクモマグサの大株


ウスユキトウヒレン


またまた撮っちゃうコマクサの群落


チシマツガザクラの群落


ベンチのある展望台から見る北鎮岳とランドマークの白鳥・・・ アヒルみたいだけど


昨年一輪だけ咲いてたシロバナイワブクロ、今年は凄い群落を作ってた


エゾノリュウキンカの大群落




またまた現るチングルマ・ロード




チングルマの次は、エゾコザクラ・ロード・・・ ってか、ずっと向こうまで咲いてるエゾコザクラにはびっくらこいた


昔はビビってた赤石川の渡渉も最近は慣れたもの


黒岳石室への登り返しも、圧巻のチングルマ畑


12:50/ 黒岳石室到着。ここを右に進めば黒岳なんだけど、、、


5分程北鎮岳方面に進んだ所にあるチングルマの大群落が気になるんで行ってみることに・・・


で、ここがその大群落なんだけど、やっぱ最盛期は過ぎてて花数は1/3くらい
一度はここが一面に咲いてる時に訪れてみたいもんだ 裾合平もね 


15分程散策してから黒岳へ・・・ 


13:25/ 20分程で黒岳山頂到着。大好きなこの景色、見納めなんで、、、


15分程おやつ休憩


さて、後ろ髪引かれまくりだけど下りますか・・・


タカネトウチソウ


お初のナガバキタアザミ


定番のチシマノキンバイソウとまねき岩のコラボ


ハイオトギリ


エゾレイジンソウ


オニシモツケ


ダイセツトリカブト(大雪固有/葉の切れ込みが細かい)


チシマヒョウタンボクと、下りもあれこれ花を見ながら・・・


14:40/ そんなこんなで、黒岳7合目登山口に到着して無事本日の山行は終了。

いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 7時間20分
 移動距離: 14.0km 
 累積標高: +1039、-1003m

とのこと。

このコース、赤岳まで登ってしまえばあとは楽勝だし、何より花が多くて良いとこ取りなんでお勧めだね! てなこって、次があったらまたこれだな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする