コナサン、ミンバンワ!
今夜はちょいと元気がありません。
原因はプロ野球日本シリーズ。
ご存知の様に、全パ代表ロッテ・マリーンズが4試合完勝、全セ代表阪神タイガースを下して31年振りの日本一となりました。
気になるのは試合の内容。全戦を通してロッテ側のワンサイド気味に進み、阪神打線は出番さえろくにない感じ。一体B・バレンタイン、ロッテ監督のどこにこんな魔力が・・・とつい思い込んでしまいました。
セ・リーグとパ・リーグの力の差と申せばそれまでなのですが。
実は先日の靖国参拝の後、東京の知友達ともこの問題について話す機会があったのですが、パ・リーグにはペナント・レースの後上位チームによる優勝決定戦=プレーオフの制度があって、そこを勝ち抜いた球団には試合の勢いがあるが、セ・リーグの覇者にはそれがなく、ペナント後の日本シリーズ開幕まで間が開きすぎ、試合の勘も鈍ってしまっており、それが不利に働いているのではないかとの事でした。
人気低迷のパ・リーグのてこ入れの意味もあってプレーオフ制は始められたと言われていますが、ここへ来てこの問題が事実とすれば、又新たな問題が生じる事となりそう。
野球人気のこれ以上の低迷を食い止める為にも、有効な対策を願いたい所です。*(野球)*
今夜はちょいと元気がありません。
原因はプロ野球日本シリーズ。
ご存知の様に、全パ代表ロッテ・マリーンズが4試合完勝、全セ代表阪神タイガースを下して31年振りの日本一となりました。
気になるのは試合の内容。全戦を通してロッテ側のワンサイド気味に進み、阪神打線は出番さえろくにない感じ。一体B・バレンタイン、ロッテ監督のどこにこんな魔力が・・・とつい思い込んでしまいました。
セ・リーグとパ・リーグの力の差と申せばそれまでなのですが。
実は先日の靖国参拝の後、東京の知友達ともこの問題について話す機会があったのですが、パ・リーグにはペナント・レースの後上位チームによる優勝決定戦=プレーオフの制度があって、そこを勝ち抜いた球団には試合の勢いがあるが、セ・リーグの覇者にはそれがなく、ペナント後の日本シリーズ開幕まで間が開きすぎ、試合の勘も鈍ってしまっており、それが不利に働いているのではないかとの事でした。
人気低迷のパ・リーグのてこ入れの意味もあってプレーオフ制は始められたと言われていますが、ここへ来てこの問題が事実とすれば、又新たな問題が生じる事となりそう。
野球人気のこれ以上の低迷を食い止める為にも、有効な対策を願いたい所です。*(野球)*