Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

特報~刃物の販売規制強化を!

2007-05-03 23:18:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!2007=平成19年5月も拙日記を宜しくお願い致します。

黄金週間の大型連休も早や後半、今日午前は都市部よりの交通各機関が混雑した様です。
私は連休前半に遠出をしましたので、今日は明日の悪友達の来訪に備え、専ら居所の雑用処理に充てました。部屋清掃や洗濯、それにこの所平日の通勤快速に成り下がってむくれ気味の愛車の車体洗浄などを行い、午後はビデオ店で借りた映画「硫黄島からの手紙」を鑑賞していました。
今春の合衆国アカデミー賞候補にも挙がった佳作で、今夜は詳細は割愛させて頂きますが、戦争と言う追い詰められた状況下、兵士となった方々の様々な想いがここまで伝わって来る良き作品でありました。
今日の国民の祝日「憲法記念日」の事と共に又後日、詳しく触れさせて頂きたく思います。

さて本題に入ります。遺憾な事に昨夜、北海道札幌市東郊にて又も通り魔事件が発生、被害者の女性看護師が落命されました。
犯人の自動車運転手は凶器の刃物を\100均一の雑貨店にて入手、犯行に及んだとされます。ここで、刃物入手について大きな疑問を抱くものであります。
我国において、人の殺傷をも可能とする刃物の販売管理が少しルーズではないかと感じるのは私だけでしょうか?(喜劇女優、だいだひかるさん風)

思えば正に、市中のあらゆる小売店にて刃物は簡単に手に入りますね。
百貨店やホーム・センター、スーパーやコンビに店でも扱っているし、今回の事件の犯人が入手したとされる\100ショップも勿論扱っている事でしょう。要はこの刃物の類が、不特定多数の人々にとり、入手し易過ぎる環境が問題だと強く思います。
事件の直接の責任が、仕事上の問題にてムシャクシャしていた犯人の感情的衝動による事を考慮しても、ですね。

先月も取り上げた様に合衆国は銃社会。
しかしながら同国は銃販売に際しては本人確認や、精神疾患の既往歴などを厳重に審査している由。そうしても銃絡みの凶悪事件を撲滅できずにいます。
単純比較は適当でないにしても、我国の刃物販売に際しても本人確認や精神疾患などの審査があって良いのではと思います。
又店頭を見ると、刃物類がむき出しのまま陳列されている例が目立ちます。これも適当ではないと思いますね。
理想論であるのは分っていますが、これらは必ず施錠できる陳列ケースに入れ、希望の時だけ店員が取り出して再び施錠する位の用心があって良いと思います。そうした心がけがひいては刃物の盗難や悪用を防ぎ、悲劇的な凶悪事件の抑止に繋がるのではないでしょうか。

少しでも収益増に繋げたい店側の立場も分らないではありませんが、ここは防犯と安全優先との姿勢を何よりも優先願いたいものであります。*(注意)*

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月は・・・ | トップ | 盗聴器にご用心! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事