線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

坂城町<古代の祈り・願い>展示見学

2005年09月19日 21時44分03秒 | 歴史
埴科郡坂城町合併50周年記念展覧会<古代の祈り・願い>という企画を見学してきた。場所は坂城町に数年前にオープンした「鉄の展示館」。

今回の目玉は、神のまつりとしての「青木下遺跡」にかかわる出土品等の展示と、仏のまつりとしての「北日名の経筒」の資料展だ。
「青木下遺跡」は、国内に例を見ない「環状祭祀遺構」であるといい、かつてのまつりの場に、円を描くように数々の土器等が出土し、それを再現して展示されている。
「北日名経塚」は、弥勒菩薩が再びあらわれることを願い、経を埋めたという経塚の1つ。善光寺平南部の更級・埴科郡地域にはこうした経塚が多いのだそうだ。

今回は、幸いなことに展示について丁寧に解説していただくことができたので、考古学に疎いわたくしも、興味深くお話を聴くことができた。

来週9/25(日)2:00p.m.~からは、椙山林継・國學院大學教授の講演会も予定されている(入場無料)。場所は、「鉄の展示館」隣の「コミュニティーセンター」2階多目的ホール。

展示は10月30日(日)まで開催中。詳しくはこちらへ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする