今日は佐久穂町にある老舗の蔵元・黒澤酒造へ出かけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/216b521af9e7688aa27e2bc79de96dcb.jpg)
当地では名だたる名家。北八ヶ岳山麓、千曲川最上流の蔵元、代表的な銘柄は「井筒長」。
見学させてもらうと敷地内には千曲川の伏流水、酒造りの水が湧き出す、涼やかな水場となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/345b89a8b0282752fc358eb351a34c0a.jpg)
冷たい美味しい水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/c0af6d68de5e013582d34768f6ea4f59.jpg)
ここは周りの風景もよく、街道沿いの佇まいもいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/0a1c5a2dde3c83a661e4d2fe4827a5b6.jpg)
今日は大吟醸酒を購入!うまーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/84a00a175bcdc9b0d07ebae9076db4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/216b521af9e7688aa27e2bc79de96dcb.jpg)
当地では名だたる名家。北八ヶ岳山麓、千曲川最上流の蔵元、代表的な銘柄は「井筒長」。
見学させてもらうと敷地内には千曲川の伏流水、酒造りの水が湧き出す、涼やかな水場となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/345b89a8b0282752fc358eb351a34c0a.jpg)
冷たい美味しい水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/c0af6d68de5e013582d34768f6ea4f59.jpg)
ここは周りの風景もよく、街道沿いの佇まいもいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/0a1c5a2dde3c83a661e4d2fe4827a5b6.jpg)
今日は大吟醸酒を購入!うまーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/84a00a175bcdc9b0d07ebae9076db4ae.jpg)