線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

この歌を送る…

2010年02月10日 21時43分28秒 | 日々雑感

雁金の 翼欲しいや 海山越えて
 
  私ゃ会いたい オワラ 人がある

                  ~《越中おわら節》(富山県民謡)~








 …また、会いたいね。
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何と…

2010年02月09日 20時34分10秒 | 日々雑感
今日、思いがけない連絡が入った。



大事な友人が…

素敵な友人が…

天に召されたという。





信じられない話だ。


悲しい。


これ以上、書けない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに服を買った(笑)

2010年02月07日 23時42分31秒 | 日々雑感
普段、買い物をするといえば、コンビニで生活雑貨買ったり、本屋で雑誌や、CD買ったり…くらい。
今日の日曜日、何ともいい天気で、「たまには服でも買うか…」と、ふっと思いつき出かけてきた。

別にどんな服が欲しいとか、スーツが要るとか、そういうのでもなかったので、本当~~に気ままな買い物。しかし、これが楽しかった。
たまたま、金をおろしたばかりだったので、ばんばん使ってしまった。よくないな…こういう展開。

今日の上田はいい天気だったが、全国的には…特に日本海沿岸はかなりの降雪があったらしい。新潟市は大変なことになっているようだ。

今週は祝日もあるし、晴れてくれ~という気分だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝青龍引退

2010年02月04日 20時39分51秒 | 日々雑感
朝青龍、引退したか…。
いろいろあったが、こういう選択だったか

好き嫌いは置いておいて、とにかく強かったことは否定できない

何回か国技館で生・朝青龍を見た。取り組み前の気迫は、大変なもので、テレビでは感じられない緊張感が、ザワ~~~っと、観客席にまで伝わってきたのが、とても印象的だった

とにかく強い横綱だったと思う。



引退会見の涙…まだ現役を続けられるだけの力があったことはもったいない感じ。品格、品格と言われ続けたことに対して、土俵の上では「鬼になる」とか言っていたことについては、ちょっとなところがあったな…。

相撲は日本の国技、そして元々は「神事」であったという歴史を考えると、日本人の精神性からしても、品格について問われるのはしかたない。


一方で「目標としていた力士の一人でした…」と涙した、同郷・白鵬の姿には泣けた。



貴乃花親方の理事当選から、いろいろあった相撲界。
新たな盛り上がりを期待する。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ~~~

2010年02月01日 22時38分45秒 | 日々雑感
2月1日。
天気予報通りだった。

朝は割合いい天気だったが、夜から雪だという予報。
実際のところ、午後4:00を過ぎたころから、降り出した。一気に白くなってしまった。

降水量、降雪量の割合少ない当地域、今年は雪らしい雪もなかったようだが、今回は降った!という感じだ。

退勤時間後も仕事しときたかったのだが、この雪を見て、早く帰りたいな…と思い、5:00過ぎには職場を出た。もちろん、仕事を自宅へ持ってのことだ…。


やはり、雪道の帰路は混雑だ。大渋滞…というほどでもないが、ノロノロ。大体道がすべりそうな感じで、イヤな感じだった。結構水分も多くて、運転しづらい雪。




しかし…降ったばかりは、まだいい。
問題は、翌朝だな~。


凍ってないといいが。





ちなみに、昨日閉店してしまった、近所のセブンイレブンは…帰りに見たら、明かりはもちろんなくて、「7」の看板もすでに撤去されていた。そして、とにかく暗いのだ。

あの店の明かりと看板の明かりが、周辺を照らしてくれてたんだ…とあらためて思った。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする