線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

ソバ屋さんのラーメン

2022年07月31日 07時30分22秒 | 食べ物

今日は松本市へ!

途中、旧丸子町鹿教湯温泉の「辰巳屋」さんで昼食。

こちらはソバの名店の1つだが、つい心惹かれるのがソバ屋さんのラーメン。この日もチャーシューめんにしてしまった。

何ともいいんだな~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの伊那市~八幡寿司

2022年07月29日 07時21分21秒 | 食べ物

自分がんん~十年前にはじめて就職し勤務したのが上伊那。伊那市は懐かしい街だ。

先輩に「伊那市の八幡寿司には行ってみな。びっくりする大きさの寿司だよ」と教えてもらって、かつて仲間と行った覚えがある。

 

当時を思い出し、懐かしの八幡寿司に行ってみた。

伊那市山寺の通り沿いにある。

おー懐かしい!とか言って、もうあまり覚えていないな。

 

さっそく注文。

そうそう、この感じ。シャリやネタはこの感じだったな。

めったに来られないので、蒸しエビを追加。

たしかにこの感じ!このボリューム。当時は廻らない寿司屋さんへはなかなか行けなかったので、お腹いっぱいになったな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根出張オプション2~露天こぶしの湯

2022年07月28日 07時14分39秒 | 温泉

久しぶりの駒ケ根出張。業務が意外と早く終わってしまった。帰宅前に温泉に行ってみた。

早太郎温泉「露天 こぶしの湯」へ。

今日は平日。時間も夕方のためか、自分が入ったときは他の客はいなかった。

最近、なかなか温泉訪問率がかなり低下(笑)

たった一人のお湯独占でご機嫌のひとときだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根出張オプション1~ソースかつ丼

2022年07月28日 07時02分25秒 | 食べ物

駒ケ根出張だった。久しぶりの上伊那ドライブとなった。業務はため息だが、午後からだし、ちょっとご機嫌。

今回は昼食をとっておかないといけないので、駒ヶ根駅前に駐車し、歩いてみた。

あれれ?こんなにキレイな駅前だったっけ?

駅前メインストリートはこんな感じ。

 

そして駒ヶ根といえばソースかつ丼の街。お店を探してみる。

ここは「きよし」さんだ。

老舗「中華料理きよし」閉店後に、店を継承し「大衆食堂きよし」としてオープンしたらしい。

注文したのはもちろんソースかつ丼。

見かけよりもあっさりとしておいしかった!

 

さて、業務に向かうか…😢

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳町界隈を歩く

2022年07月24日 18時27分44秒 | 家並み

上田城下の北国街道の昔の雰囲気を残す柳町通りを久しぶりに歩いてみた。

 

老舗の蔵元。

老舗そば店。

明治時代につくられた簡易水道のはしり、保命水。

日曜の朝。気持ちのいい散歩のひととき。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする