線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

今日は月曜日

2005年11月28日 22時19分47秒 | 日々雑感
ただでさえ気の重い月曜日。ここのところの新プロジェクトで、もっと気が重い月曜日だった。

しかも!今朝、ぼんやりとテレビを見ていたら、きょうのうらないのコーナーで、「かに座」(わたくし!)が12位!

最悪だ…。

一応、今日のラッキーカラーが「黄色」だったので、あわてて黄色のネクタイをして出勤!

…はたして今日のかに座のわたくしの1日は…。まあよくも悪くもなかったかな。
一応黄色のネクタイのおかげということで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安宅の関

2005年11月27日 21時28分34秒 | 歴史
今日のNHK大河・義経は「安宅の関」だった。
もう周知の通り、京を追われて北陸路を通って、平泉へ向かう義経主従一行のエピソードの一つ。
これは歌舞伎「勧進帳」の題材となった場面。

♪~旅の衣は篠懸の~~~ 旅の衣は篠懸の 露けき袖やしをるらん
  時しも頃は如月の 如月の十日の夜 月の都を立ち出でて
  これやこの 往くもかへるも別れては 知るも知らぬも逢坂の 山かくす
  霞ぞ春はゆかしける 波路はるかに行く舟の、海津の浦に着きにけり…

この長唄も、かつては中学校の音楽の鑑賞教材だった時代があった。

この舞台は石川県小松市の安宅の関だという。
しかし、『義経記(ぎけいき)』には、越中・高岡の「如意の渡」だったという。安宅の関では、弁解が六角棒で主人・義経を涙ながらに打つ場面が印象的だが、如意の渡では六角棒でなく扇であったという。

現在でも富山県高岡市と射水市(旧新湊市)とを結ぶ渡しがある。
【富山県高岡市伏木・如意の渡】


現役の渡しも結構利用者があるようだ。

北陸も歴史のロマンのあるところだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしる

2005年11月26日 21時15分32秒 | 食べ物
能登の魚醤・いしるをご存知だろうか。

イカの内臓を塩に漬け込んだものが「いしる」、いわしを丸ごと塩に漬け込んだのが「よしる」というのだそうだ。こんなページも

たまたま今日出かけたスーパーにいしるが売られていた。いしるは知ってたので、思わず買ってみた。
早速魚を買ってきて、鍋風にしてみた。それにしても塩分は高いみたいで、いしる1に水9で割る(色は結構薄いが)。

独特な匂いもあるが、海の匂い!って感じで、結構いける!

いしるというと学生時代、能登・輪島へ出かけ、まだら館の「いしる鍋」を食べたのを思い出す。こんな郷土食も信州でも手に入る世の中だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寝るぞ!!!

2005年11月25日 22時09分42秒 | 日々雑感
…そりゃ当然。
明日は休日。でも例のプロジェクトのために…結局資料作りが今朝の4:00までかかった。夕べ…というか今朝の睡眠時間は2時間…。
まあ、昨日よりは2倍もの睡眠量だ。

何とかしてくれ~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2005年11月24日 18時54分01秒 | 日々雑感
…そりゃ当然。
昨日は休日。でも例のプロジェクトのために…結局資料作りが今朝の5:30までかかった。夕べ…というか今朝の睡眠時間は1時間…。

何とかしてくれ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする