クジラの食材を見かけるとつい買ってしまう!
これはクジラベーコン。
定番のクジラ刺身。
今でこそ希少食材となってしまっているが、かつては日本の食卓にのぼったらしい。
味もさることながら、栄養もあるらしい。
クジラの食材を見かけるとつい買ってしまう!
これはクジラベーコン。
定番のクジラ刺身。
今でこそ希少食材となってしまっているが、かつては日本の食卓にのぼったらしい。
味もさることながら、栄養もあるらしい。
勤務先近くの神社に幟が上がっていた。
ここには大神楽系の獅子舞があったはず。
もちろん今年もコロナ禍で祭りはないのだろうな。
しかし、そんな中でも幟を立て、秋祭りへの足あとを残してくれる皆さんの気持ちがいいな!
ご近所にプルーンをいただいた。
まだ若いかな?と思ったら、かなりの甘さだった。とてもおいしい!
プルーンの栽培の発祥は南佐久、臼田だと聞いた。臼田は一昨年まで住んでいたところ。
信州の秋の味覚、プルーンをありがたくいただこう!
近所のスーパーにマグロの頬肉があった。
マグロは刺身くらいしか食べたことがないが、焼いて食べるのもおいしいはず!バター焼きしてみた。
日頃食べることがない食感で、おいしかった。
マグロというと、10年ほど前に職場の旅行で、神奈川・三崎のマグロ尽しの旅を思い出す。
団体で行くと、マグロのかぶと焼きがいただけるとのこと。
かなりの迫力だったな!
あ~なつかしいね。
また自由に旅行ができるようになってほしいね。