線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

街中の221系快速電車

2024-01-21 17:05:17 | 221・223・225系
 昨日今日と雨が降ったり止んだりの 鬱陶しい空模様で出かけられないので 先日元町で貨物列車を待つ間に写した 221系をアッ

プします。

 先ず縦位置で写した快速電車です。

            

    2024年1月17日撮影 東海道本線 元町~神戸    221系  快速 加古川行

 この時は 白煙が 真っ直ぐ立ち上っていました。

カメラを横位置に構えた時にも通過しました。

    

                             221系 快速 網干行

 元町駅には快速野洲行も停車しています。

1086レの前に通過しました。

    

                             221系  快速 米原行

 何時も構えた反対側から来るばかりで 見送る事が多かったのですが この日は 試し撮りをさせるかの様に 前走りで来てくれ

ました。 

 225系の増備が続く中 東海道筋から引退する日も そう遠くはないでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国のC11(1972年1月撮影)

2024-01-21 15:00:14 | 蒸気機関車の時代
 石炭など重くて長い貨物列車の多い北海道では 幹線用のD52やD51と言った大型貨物機 釧網本線などの亜幹線は万能機関車

C58 地方交通線の貨物列車には 9600が多く使用されていましたが 道東の標津線や 日高本線・瀬棚線などでは 小回りの利

くC11が活躍していました。

 播但線や姫新線の区間列車牽引で 目にする事が多かったC11ですが スノープローを着けた姿を見る事は無かったので 函館本

線や釧網線での撮影ついでに 足を伸ばし写しました。

 函館本線国縫駅近くで写した 瀬棚線の貨物列車です。

    

    1972年1月撮影 瀬棚線 国縫~茶屋川    C11  上り貨物

    

                          C11  下り貨物

 根室本線厚床駅近くから写した C11牽引の標津線の貨物です。

    

            標津線 厚床~奥行臼    C11 274  下り貨物

 当時の北海道は まだまだ道路事情が悪かったのでしょう ローカル線でも貨物列車が けっこう走っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする