線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

元町駅で2077レと1086レ撮影

2024-12-26 20:41:32 | EF66
 昨日須磨海岸での撮影を終えると 元町駅に戻り お決まりの2077レから1086レまで写しました。

前回2077レは 摩耶駅で待ったのですが 快速に被られたので 被られる事の少ない元町駅にし この日は上りホームから写しました。

    

    2024年12月25日撮影 東海道本線 元町駅    EF66 127  2077レ

 昨日もムドは付いていませんでしたが 被られる事無く無事写す事が出来ました 思えばこのEF66 100番台 JR貨物が増備すると聞いた時 当時EF66を追っか

けていた私は 新しいEF66の誕生を わくわくして待ったのですが 初めて写真を見た時 思わず二度見しました その外観は零番台とは大違いで 零番台にあったナ

ンバープレートの飾りも無く 顔つきも大人しくなり 零番台の様な精悍な姿では無かったからです 考えてみれば貨物会社なので 無駄を省き外観を簡素化しコストを

削減したかったのでしょう あまり写す事は有りませんでした 何れ全廃が近付けば写す機会は増えるだろうと思っていましたが 現状を見るといよいよその時が近付い

ている様に思います。 

 2077レを写すと神戸方に移り 次の目的の1086を待ちました。

    

                           EF510 6  1086レ

 昨日は 須磨での撮影以来 全て被られなかったので1086レもと思ったのですが 甘かった様です。

神戸駅を通過し近付く1086レを見た時は 先ず大丈夫と思ったのですが 神戸駅を発車した普電が みるみる接近してきましたが 少し遅れての並走だったので 満足で

きる写真になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年も近いと言うのに

2024-12-26 15:30:43 | 神戸電気鉄道
 今年も残すところ後数日 正月も近いと言うのに 道路沿いに生えているユキヤナギが 今頃黄葉していました。

    

    2024年12月26日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 1100系(1153F)  普通 新開地行

 春に咲く小さな白い花も チラホラ咲いていたので。

    

                                5000系(5001F)  準急 三田行

 花にピントを合わせました。

折り返して来た時は 電車にピントを合わせました。

    

                                5500系(5001F)  普通 新開地行

 午后前パンの1373Fが下って行ったので。

    

                                1300系(1373F)  普通 新開地行

 もう一度二郎に出かけ 真横から写しました 冬至を過ぎたこの時期に珍しく 春と秋も同居していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする