線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

雪が降って来たので

2025-01-10 18:37:33 | 神戸電気鉄道
 昼前になると雪になって来たので 雪降る中の撮影に出かけました。

    

    2025年1月10日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系(5013F)  普通 新開地行 

 北の空を見ると真っ白で 遠くの山は霞んで見えません もしかしたら吹雪になるかもと思いましたが 電車が来た時は小降りになり 間もなく青空も見えてきまし

た。

 1357F・1153Fと続いて上って上って来た時は すっかり晴れ渡っていました。

    

                                1300系(1357F)  普通 新開地行

    

                                1100系(1153F)  普通 新開地行

 正午過ぎの通過なので 側面に光は当たらず 晴れない方が良かったのですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有野川第五橋梁の日の出

2025-01-10 14:41:18 | 神戸電気鉄道
 今朝は 河原に降りて 有野川第五橋梁を渡る電車を 日の出と共に写しました。

日の出を前に1357Fと1153Fが 立て続けに下って行きました。

    

    2025年1月10日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1357F)  準急 三田行

 続いて1153Fが下りました。

    

                                1100系(1153F)  普通 三田行

 鉄橋の影から 朝日が 顔を出しました。

    

                               1300系(1357F)  急行 新開地行

    

 今朝は 昨日より冷え込み 夜雪の予報でしたが 雪は降らず冷え込みも思った程ではありませんでしたが 風は冷たかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする