夙川での56レは 並走する普電にしっぽをかじられ 加島陸橋でも本来写したかった2077レを写せず 少し悔しい思いをしました
が 大回り乗車の電車の中でウトウトしながら気分転換をし 山崎へは14時前に着きました。
9866レまでの時間 通過する列車を写しながら試行錯誤を繰り返し 今日の9866レは 編成が短いので 山崎蒸留所の建物全体
を入れて写しました。
2017年09月26日撮影 東海道本線 山崎駅 EF65 2050 9866レ
画面を割く架線柱や 釜に架かる架線柱の影など 色々不満も有りますが 無理して短い編成を引き付けるより サントリーの建
物を入れるほうが私好みなので これで良かったと自画自賛です。
が 大回り乗車の電車の中でウトウトしながら気分転換をし 山崎へは14時前に着きました。
9866レまでの時間 通過する列車を写しながら試行錯誤を繰り返し 今日の9866レは 編成が短いので 山崎蒸留所の建物全体
を入れて写しました。
2017年09月26日撮影 東海道本線 山崎駅 EF65 2050 9866レ
画面を割く架線柱や 釜に架かる架線柱の影など 色々不満も有りますが 無理して短い編成を引き付けるより サントリーの建
物を入れるほうが私好みなので これで良かったと自画自賛です。