大変です!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
キッチンでキクイムシが発見されてから、音沙汰が無いと思っていましたが、別のところで活発に活動していました!!
このところ、「ここってこんなにムシに食われてたっけな」と思うところが多かったので、気にはしていたのですが、玄関土間北の居間の梁がすごいことになっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
この梁はもともと雨漏りのせいで少し痛んでいたので、あまり気にかけていなかったのですが、改めて調べてみると腐っていたのではなく、キクイムシに食われた跡でした・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
樹皮の下の柔らかい部分だけを食べるムシなので、堅い部分は大丈夫と思っていたのですが、それに今まで70年の間大丈夫だったところがまさか、という思いもあって・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
はっと思って屋根裏に上ってみると、案の定東西の梁もやられていました。こちらは見てくれは気にしなくていいのでまぁ我慢は出来ますが。
気になっていたところはたくさんあって、脱衣所やキッチン入り口の柱や、キッチンの新しい梁も心配です。
なんとか対策しないと。殺虫剤でしょうか・・・・。柿渋ではだめかなぁ、虫除けにはなるらしいのですが、駆除は?
うむむ、早くしないとどんどん食われてしまう。まずはネットで調べて見ましょう。便利な世の中になりましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
キッチンでキクイムシが発見されてから、音沙汰が無いと思っていましたが、別のところで活発に活動していました!!
このところ、「ここってこんなにムシに食われてたっけな」と思うところが多かったので、気にはしていたのですが、玄関土間北の居間の梁がすごいことになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
この梁はもともと雨漏りのせいで少し痛んでいたので、あまり気にかけていなかったのですが、改めて調べてみると腐っていたのではなく、キクイムシに食われた跡でした・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
樹皮の下の柔らかい部分だけを食べるムシなので、堅い部分は大丈夫と思っていたのですが、それに今まで70年の間大丈夫だったところがまさか、という思いもあって・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
はっと思って屋根裏に上ってみると、案の定東西の梁もやられていました。こちらは見てくれは気にしなくていいのでまぁ我慢は出来ますが。
気になっていたところはたくさんあって、脱衣所やキッチン入り口の柱や、キッチンの新しい梁も心配です。
なんとか対策しないと。殺虫剤でしょうか・・・・。柿渋ではだめかなぁ、虫除けにはなるらしいのですが、駆除は?
うむむ、早くしないとどんどん食われてしまう。まずはネットで調べて見ましょう。便利な世の中になりましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)