写真は被害にあったキッチンの梁の食われた場所です。
腑に落ちないことがあります。よく聞くヒラタキクイムシは針葉樹は食わないし、新築2年くらいで出なくなるそうですが、ウチのは松です。キクイムシではないのでしょうか・・・・。
そういえば実家はラワン材を多用していて虫がよく食っていましたが、小さな穴がポツンと開いているだけで、これほどヒドイ食い方はしてなかった、ということを思い出しました。
ではこれは何なんだ? シロアリ? 憂鬱です・・・・。
本日殺虫剤を買ってきました。最初園芸関連売り場に案内されましたが、どちらかというと屋外用です。残留した薬品が健康に害を与える可能性を考えると、やはり屋内用を買う方が無難です。
とりあえずいろいろ塗ってみましたが、やっぱり健康を第一に考えるとあまり殺虫剤は使用したくない・・・。
どうしたらいいのでしょう。
とりあえず「キヌカ」(床のワックス)か柿渋を塗ることにします。
これでおさまってくれればいいのですが・・・・。
腑に落ちないことがあります。よく聞くヒラタキクイムシは針葉樹は食わないし、新築2年くらいで出なくなるそうですが、ウチのは松です。キクイムシではないのでしょうか・・・・。

そういえば実家はラワン材を多用していて虫がよく食っていましたが、小さな穴がポツンと開いているだけで、これほどヒドイ食い方はしてなかった、ということを思い出しました。

ではこれは何なんだ? シロアリ? 憂鬱です・・・・。

本日殺虫剤を買ってきました。最初園芸関連売り場に案内されましたが、どちらかというと屋外用です。残留した薬品が健康に害を与える可能性を考えると、やはり屋内用を買う方が無難です。
とりあえずいろいろ塗ってみましたが、やっぱり健康を第一に考えるとあまり殺虫剤は使用したくない・・・。

どうしたらいいのでしょう。

これでおさまってくれればいいのですが・・・・。
