うちに柿の木が何本かあり、種類は大きく3種類。
裏山の中腹に、登るのはちょっと危険で、梯子も届かないほど高い木があります。果実は小さめのソフトボールくらいあるゴッツイやつで、渋柿。
昨年はジュクジュクに熟したのを取ってきて、鳥にあげました。
この種類のは山を下りた、家の北側の崖の上にも1~2本生えています。
もう一種類は、崖の上の東側に、家の上にせり出すように生えているやつ。
実は小ぶりで大きな梅干しよりチョット大きいくらいです。
生け花に使うもののようで、嫁の母親がよく持って行きましたが、今年は工事で切られたのもあって実がなりませんでした。これも渋柿で食べられません。
離れの前のはちょっと小振りの、細長い砲弾型の柿。
渋柿です。
今回はこの柿で干し柿を作りました。
明日に続きます・・・
裏山の中腹に、登るのはちょっと危険で、梯子も届かないほど高い木があります。果実は小さめのソフトボールくらいあるゴッツイやつで、渋柿。

昨年はジュクジュクに熟したのを取ってきて、鳥にあげました。

この種類のは山を下りた、家の北側の崖の上にも1~2本生えています。
もう一種類は、崖の上の東側に、家の上にせり出すように生えているやつ。
実は小ぶりで大きな梅干しよりチョット大きいくらいです。
生け花に使うもののようで、嫁の母親がよく持って行きましたが、今年は工事で切られたのもあって実がなりませんでした。これも渋柿で食べられません。

離れの前のはちょっと小振りの、細長い砲弾型の柿。
渋柿です。

今回はこの柿で干し柿を作りました。
明日に続きます・・・
