お盆休みに行くツーリングの話。
今年は北陸方面です。
温泉とおいしい食べ物、どちらを採るか・・・・・。
当然「どっちも!!」と言いたいところですが、生憎予算というものがあってこれだけはどうしようもありません。
いかに安く、かつ満足できる宿を探すか、となると、ある程度の何かは妥協する必要があります。
予算は10千円未満。
これまでで大抵選んできたのは、8千円前後の民宿です。
10千円くらいで確かに立派なホテルできれいな露天風呂があるのもあるのですが、この値段で大きなホテルでは、おいしい料理(新鮮、アツアツ)は望めないと思っています。
一方で、8千円前後でおいしい魚を出してくれる民宿もタマにあって、そういうところに泊まれると、多少部屋が汚かろうと風呂が狭かろうと、満足できるものです。
ただ見極めが難しい・・・・。
これまで何回もハズシてきてノウハウ(?)を蓄積していますし、ある程度はホームページやクチコミ情報などで判断できるので、昔ほどはハズスことは無くなってきましたが、それでもけっこうな確率で外します。
今回も9000円弱の民宿。バイク好きのオーナーということで決めましたが、料理の方は未知数です・・・
良さげな民宿はもう全部埋まってしまっていました。
うむむ、早くから探してはいたのですが・・・。
当初富山の方を探していて徐々にルートが変わって南下、小松から加賀温泉、そして今は芦原温泉か三国の近辺です。
ちょっと遅かったですかね~

今年は北陸方面です。
温泉とおいしい食べ物、どちらを採るか・・・・・。

当然「どっちも!!」と言いたいところですが、生憎予算というものがあってこれだけはどうしようもありません。
いかに安く、かつ満足できる宿を探すか、となると、ある程度の何かは妥協する必要があります。

予算は10千円未満。
これまでで大抵選んできたのは、8千円前後の民宿です。
10千円くらいで確かに立派なホテルできれいな露天風呂があるのもあるのですが、この値段で大きなホテルでは、おいしい料理(新鮮、アツアツ)は望めないと思っています。

一方で、8千円前後でおいしい魚を出してくれる民宿もタマにあって、そういうところに泊まれると、多少部屋が汚かろうと風呂が狭かろうと、満足できるものです。

ただ見極めが難しい・・・・。

これまで何回もハズシてきてノウハウ(?)を蓄積していますし、ある程度はホームページやクチコミ情報などで判断できるので、昔ほどはハズスことは無くなってきましたが、それでもけっこうな確率で外します。

今回も9000円弱の民宿。バイク好きのオーナーということで決めましたが、料理の方は未知数です・・・

良さげな民宿はもう全部埋まってしまっていました。

うむむ、早くから探してはいたのですが・・・。
当初富山の方を探していて徐々にルートが変わって南下、小松から加賀温泉、そして今は芦原温泉か三国の近辺です。
ちょっと遅かったですかね~
