前回アメリカに出張に行ったときのこと。
話がまとまらなかったので、次回の調整はいつ?という話題になりました。
すかさず、リフレッシュ休暇予定日は駄目です、とはっきり明言しておきました。
こういうところで遠慮したりすると、ろくなことになりません。
ところが、です・・・・
相手側から、予定を一週間ずらしてほしい、という要望が!!
その次の週といえば、まさにXdayの週、これは受け入れるわけにはいきません!!
しかしながら、会社勤めの悲しい定めで、その願いも虚しく出張予定はボクのスケジュールにしっかり組み込まれてしまったのでした・・・・
せめてもの救いは、自分の担当分を終了させて他のメンバーよりも先にさっさと単独帰国してもいい、という条件付だったこと。
これで、週の途中から取る予定の休暇は1日つぶれるだけで済むことになります。
せっかくもらった休暇を出張の移動に使わなければならないなんて、なんだかアホみたいですが、他の業務の関係上、休みを後ろに回すことは、できないので、仕方ありません・・・・
こうして貴重な休暇は1日削られ、しかもこの一日の遅れが航空券の値段に及ぼす影響は計り知れません。
しかしそんなことを言っても、差額を会社が払ってくれるわけではないので、あきらめましょう。
そして行き先ですが、イギリスに行くことが大前提のこの日程だったのに、こちらに黄信号が!?
話がまとまらなかったので、次回の調整はいつ?という話題になりました。
すかさず、リフレッシュ休暇予定日は駄目です、とはっきり明言しておきました。

ところが、です・・・・

相手側から、予定を一週間ずらしてほしい、という要望が!!

その次の週といえば、まさにXdayの週、これは受け入れるわけにはいきません!!

しかしながら、会社勤めの悲しい定めで、その願いも虚しく出張予定はボクのスケジュールにしっかり組み込まれてしまったのでした・・・・

せめてもの救いは、自分の担当分を終了させて他のメンバーよりも先にさっさと単独帰国してもいい、という条件付だったこと。

これで、週の途中から取る予定の休暇は1日つぶれるだけで済むことになります。
せっかくもらった休暇を出張の移動に使わなければならないなんて、なんだかアホみたいですが、他の業務の関係上、休みを後ろに回すことは、できないので、仕方ありません・・・・

こうして貴重な休暇は1日削られ、しかもこの一日の遅れが航空券の値段に及ぼす影響は計り知れません。

しかしそんなことを言っても、差額を会社が払ってくれるわけではないので、あきらめましょう。
そして行き先ですが、イギリスに行くことが大前提のこの日程だったのに、こちらに黄信号が!?